CATEGORYBACK NUMBERPICK UP! |
2012.05.03 Thursday見頃を迎えています♪。・*
今年も、正面玄関の横にあるオオデマリの花が見事に咲き誇っています!!
毎年、一つ一つが大きくなっていて、近くから見てもgood!! 少し離れたところから見てもgood!! とっても綺麗です。
ちょうど、事務所の窓からも眺めることができるので この時期は、とっても華やかです!! (☆▽☆)うっとり~
それから、もう一つ!! 数日前に気付いたのですが、奇妙な形のきのこが生えているのを発見しました!!
どこにあるか、わかりますか!? まるおの右上のところに、3本きのこが生えているのが見えるでしょうか? 近くに寄って、写真に収めてみました。
↓こちらです!!
なんていう種類のきのこなのかしら~? と気になり・・・ (?。?) きのこの本で、さっそく調べてみました。
名前:アミガサタケ 食用キノコの一つであるが、子実体には微量のヒドラジンを含む為、生食することは避けるべきであるとされる。
つまり、毒ではないけど食用にはむかないということでした。
食べた感想をレポートできなかったのは残念でした(笑)
自然多しの施設なので、季節感を楽しめていいです♪ 新たな発見をしたら、またアップします(´▽`)ノ
|
カレンダー最近の記事
相川ケアセンター「笑顔」と「ぬくもり」をコンセプトに絶えず研鑽を重ね、感性と理性を磨き「オンリーワン」のケアを目指します。
〒400-0003 |