CATEGORYBACK NUMBERPICK UP! |
2014.09.12 Friday鏡ってすごい!
先日、武田通りのケーキ屋さんへ行き、レジ待ちをしていました。 ふと、左に目をやると大きな鏡に横向きの全身が映っていました。 えっ!マイケルジャクソンか? って思えるほどの下肢が前傾しているのを、腰椎で逆に反り返りバランスを取り、 肩は丸く・・・・・・
急いで、鏡を見ながら修正すると、大腿の前面の筋肉が使われているのがわかり、 体を伸ばすと腹筋が使われているのがわかりました。 しかし、その姿勢だと、足の指に体重がかからず不安定で困りました。 なんともぶざまな光景に、一人苦笑いで、会計など上の空でした・・・ 日頃の自分の姿(=真の姿)はこんなものか? 普段、どれほど省エネして筋肉を使っていないのかと、 愕然をしました。
リハ室にも鏡はあり、正面からは見ていました。 仕事中ですから緊張もしています。 それが、こんなだったとは・・・・・・ そういえば、最近もともと悪かったひざの痛み、 筋トレをして良くなってきました。でも、洗面所では台に寄りかかっていたなぁ。 座っている時の姿勢も悪かった。 それなのに、痛みが出るまで気付かなかった・・・・・
でも、鏡は一発で、全てをわからせてくれました《一目瞭然》 凄いですよね。鏡ってえらい!! 福が似合うかどうかだけでなく、大きな鏡で、いろいろな角度から見るのは大切な事だと、改めて思いました。 皆さんもぜひ、全身の姿勢を見てください。鏡はいろいろな所にあります。 できれば、ちょっと気が緩んだ時の普段姿が見られると良いですね! (ちなみにモデルをしてくれたOさんも、これに近い普段の姿なので、1年後の変化を期待して欲しいと言っていました。)
私も来年はもっと姿勢をよくするぞ!って思っている猫娘もとい、猫ババア |
カレンダー最近の記事
相川ケアセンター「笑顔」と「ぬくもり」をコンセプトに絶えず研鑽を重ね、感性と理性を磨き「オンリーワン」のケアを目指します。
〒400-0003 |