待ちに待ったサツマイモの収穫です。
10月4日(土)午後2時頃から掘り始めました。 場所は、ゆめみどり職員駐車場横の小さな畑。 麦わら帽子が実によく似合います。ほとんどの方が監督なので手は出しません。「ほら、あそこにもあるよ!」 これぞ芋づる式・・・・・・・。今年の成果は、ネコ1台分でした。 労働(?)の後の満足感は表情に表れています。
その場で焼き芋・・・という訳にはいきませんでしたが、後日、皆さんに味わっていただきました。実は、収穫後、私は一人で土のついた小さな収穫物を洗い、生でガブリといきました。歯応え十分!子供の頃の記憶が蘇りました。 それにしても、新鮮な農産物は何でも甘いんですネ。ポリポリポリ
春先に、サツマイモを植えつけてくださった大森さんのおかげでにぎやかな大収穫際となりました。 大森さんありがとうございました。
ここに住む人・働く人・そして集う人たちが「笑顔にあふれ、安心してゆったり暮らしていただくこと」を私たちは目指しています。
〒400-0116 山梨県甲斐市玉川1700-1 TEL.055-278-2800 yumemidori@kashinokai.or.jp