2025.04.18(Fri)
甲府市北東地域包括支援センターについて★
皆様、先月ぶりです、お元気で鹿?
樫の会の鹿(功刀)です。
前回のブログが大☆好評だったので今月も出演しました!(妄想です)
そろそろマスコットキャラクターとして売り出すかもしれません。
その時はよろしくお願いします。
今日は鹿が働く居宅介護支援事業所の隣にある謎の部署
〝甲府市北東地域包括支援センター〟に潜入したいと思います。
皆さんは「ほうかつしえんセンター」って知っていますか?
僕は鹿なのでよくわかりません。鹿たないですね。
ほうかつのグラサン保健師に聞いてみようと思います。
鹿:こんにちは!包括支援センターについて教えてください。
福:どうも白衣サングラスでおなじみの福原です。
包括支援センターは主に地域の65歳以上の方から、
介護や福祉、医療、健康に関する相談を受け付け、
主任介護支援専門員や保健師、社会福祉士といった専門職が情報提供や、
必要なサービスを提案したり、対応をしています。
鹿:いろいろと相談にのってくれるなんてありがたいですね!
福:そうですね!ここからはどんな人が働いているか紹介します。
鹿:楽しみ!
福:4月から北東ほうかつ支援センターのセンター長に着任した、山岡です。
センターの長でもあり、甲府相川ケアセンターの事務の長です。
社会福祉法人山梨樫の会には25年勤続の大ベテラン!!施設の創設から働いてくれています!
鹿:まジカ!
福:社会福祉士です。北東ほうかつは三名います。
三名とも精神保健福祉士も持っている猛者です!!
福祉の制度のエキスパートです。聞けばやさしくなんでも教えてくれます。
後見人の制度や高齢者虐待、詐欺被害の相談にも乗ってくれます。
得意技はコブラツイストです。
北東ほうかつの社会福祉士は全員コブラツイストが得意です!
鹿:写真が同一人物な気がしますが…
福:気のせいです!
福:保健師です。北東ほうかつには三名います。
病気の相談や健康について相談に乗ってくれます。
健康の増進のために地域のご高齢者の所へ回って歩いたり、
地域の集まりに呼ばれて健康講話をしています。
北東ほうかつのリーダーは認知症看護認定看護師の資格も持っている
スーパー保健師でもあります。
得意技はキャメルクラッチです。
キャメルクラッチが上手くできないと保健師にはなれません。
鹿:まジカ!
福:主任介護支援専門員です。
主に介護保険のことや、地域のケアマネジャーからの相談も対応している高齢者支援の
エキスパートです。あらゆる困難を剛腕で解決します!
鹿:いつも大変お世話になっております(ガクガクぶるぶる)
福:電話や訪問での相談だけでなく、地域の方に呼ばれて地域の行事に参加したり、
地域づくりのための関係交流会や家族介護教室を開催したり幅広く活動しています。
鹿:まじめな写真もあって本当に良かった!
鹿:隣の部署だけど、全然知らなかった!
地域の方のためにいろいろとやってくれていたんですね!
福:困ったら北東ほうかつに何でも相談してくださいね!
鹿:すいません、僕もひとつ相談したいんですがいいですか?
福:なんでしょうか?
鹿:美鹿の奥さんが欲しいんですがどうしたらいいで鹿?
福:うーん…まずは自分磨きから、、、頑張りましょうねっ!
THE END