2017.09.13(Wed)

広報誌「かしのかいだより(平成29年度 前編)」発行のお知らせ

DSC02010

当法人が運営する全事業の情報を集約した広報誌として

「かしのかいだより」を創刊いたしました。

今号は、事業内容のご紹介のほか、各事業の活動内容などを掲載しております。

各地域における福祉の情報にお役立ちいただければ幸いです。

どうぞ、ご覧ください。

 

ダウンロードはこちらから → 広報誌「かしのかいだより(平成29年度 前編)」

2017.08.12(Sat)

7月25日「土用の丑の日」

うなぎ丼

三つ葉と巻き麩のすまし汁

根菜の煮物

香の物

フルーツ盛り合わせ

IMG_6143

 

 

 

 

 

 

 

夏の暑さを乗り切るためには、うなぎ丼!!

皆さまとても喜んで召し上がっておりました。

 

2017.08.10(Thu)

山梨県介護老人保健施設対抗ソフトボール大会2017

 

皆さんこんにちは。

甲府相川ソフトボール部代表の上村です。

先日7月15日に花鳥の里スポーツ公園グラウンドにて、第10回山梨県介護老人保健施設対抗のソフトボール大会が行われました。

35度を超える炎天下の中、必死でがんばりました!!

結果は準優勝!!

久しぶりの表彰台でした。

第1試合対はまなすさん、12対2で勝利!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

第2試合対ナック湯村さん、9対4で勝利!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

準決勝対ふじかわ、いちかわ連合チームさん、6対5で辛勝!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

決勝対フルリールむかわさん、0対3で敗北! 悔しい!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

次こそは優勝奪還を目指してがんばります。練習します。

がしかし、うわさで聞いたのですが、来年は老健施設対抗の競技がバレーとボーリングのみでソフトボールがないとのこと!!

ソフトボールがないということは、生きていく意味を見失ってしまったことと同義!!

自分の存在が何なのかさえわからず震えている…….

IMG_2110

 

来年の実行委員会さん・・・

お願いします。

何とかしてください。(笑)

2017.08.02(Wed)

第18回 甲府相川ケアセンター納涼祭が開催されました!

 

7月15日の土曜日に第18回相川ケアセンター納涼祭が開催されました。
今年は天候にも恵まれ、雨も降らずに最後までとりおこなわれました。

IMG_0331 - コピー

 

歌謡ショーやフラダンス、盆踊り、太鼓などがあり、賑やかに行われ、利用者様やご家族様、お越し頂いたお客様も楽しんで頂けていた様子でした。

IMG_0339

IMG_0346

 

甲府相川ケアセンターの年間行事の中でも大きな行事なので、準備なども大変なところがありましたが、地域の方はじめ、多くの方のボランティアにより、無事に今年も開催をすることが出来ました。

利用者様の笑顔が多くみられており、利用者様もヨーヨーすくい、金魚おもちゃすくい、くじ引きなども楽しまれていました。

IMG_2178

 

三連休のなか、多くの方にお越しいただき感謝をしています。
来年も皆さまが楽しめる納涼祭を開催をしていきたいと思いますので、今後とも甲府相川ケアセンターを宜しくお願いします。

納涼祭実行委員長

2017.07.25(Tue)

「児童発達支援センターかしのみ学園」開設より3か月が経過しました

当法人が運営する「かしのみ学園」ですが、平成29年4月1日の開園より早3か月が経ちました。

ホームページのリニューアルまでは、この場を借りて近況報告をさせていただきます。

 

園庭に植えた芝が青々と茂り、芝刈りも必要となってきました。

DSC_3908

草木の成長と同時にかしのみ学園利用の園児も徐々に増え、

7月の園庭は水遊びを楽しむ子供たちの元気な声が響いています。

DSC01588     DSC01604

子どもたちの成長を日々感じながら療育に取り組む日々が続いています。

 

さて、かしのみ学園では定期的に園舎の開放日を設け、多くのご家族の皆様の訪問をお待ちしています。

詳しくはこちらをご覧ください。

↓↓↓

かしのみ学園ポスター

 

ひと時を子どもさんを囲みかしのみ学園でお過ごしください。

遊びのコーナー、療育相談も行います。

ご家族の皆様の参加、お問い合わせを職員一同お待ちしております。

 

甲府市下飯田2丁目5-12

電話:055-237-5100

児童発達支援センターかしのみ学園 職員一同

2017.06.30(Fri)

まるお13歳おめでとう!

6月13日はまるおの誕生日でした!

 

今年でまるおくんは13歳になりました!

image1

 

 

今年もたくさんの方にお祝いしてもらいました。

今年のわんわんケーキは馬肉でした!

(野沢さん毎年ありがとうございます!)

image3

 

 

人が食べるケーキよりもお高いケーキをまるお君は一飲みです。泣

 

できればもっと味わってもらいたいものです。。。。

 

 

 

6月13日誕生日当日は、誕生日の帽子をかぶって(かぶらされて)一日を過ごしました。

image2

まるおがケーキを食べられる(いただける)のは、誕生日とクリスマスです。

 

しかし、次回のクリスマスはお寿司をもらえるという噂もあります^^

 

 

毎日みなさんに愛されて幸せなまるおくんです。

IMG_1167

今後とも、当施設にお越しの際は、ぜひ声を掛けて下さい^^

(触りたい方は職員に声をかけてからお願いします☆)

 

2017.05.24(Wed)

プライベートで群馬まで旅行に行って来ました(^^)

GWに友人と群馬まで旅行に行って来ました(^^)

 

 

DSC_0019

神流町(かんなまち)という町で行われていた鯉のぼり祭りです!
沢山の鯉のぼりと屋台があり賑わっていました(^^)

 

 

DSC_0024

次に訪れたのが関東最大の鍾乳洞と言われる「不二洞」です!約40分くらいで回るコースで様々な鍾乳洞を見ることができ楽しかったです!
最後に行ったのは群馬サファリパーク★
初サファリパークでナイトサファリに参加しました!

 

DSC_0038

珍しいホワイトタイガーです(^^)

 
DSC_0057

カピバラがかわいい(//∇//)

 

 

初めて群馬を訪れましたがとても良い旅行になりました、また群馬に行きたいと思いました!
皆さんも是非群馬に行ってみて下さい(^^)

 

2階介護

2017.04.26(Wed)

たくさんの 春 を見つけました★

P1000690

P1000691

桜や桃の花も咲き終わり

いよいよ春本番となりました♪

 

 

家の周りを散歩した際に、

たくさんの春を見つけました★

 

 

 

P1000692

↑芝桜

 

 

 

P1000707

↑藤の花

 

 

P1000708

↑ハナミズキ

 

 

 

P1000714

↑八重桜

 

 

 

 

P1000717

↑スズラン

 

 

 

 

P1000719

↑つつじ

 

 

 

P1000712

P1000713

さまざま花が私たちの目を楽しませてくれています。

 

少し早起きをして、散歩でもしながら

朝の気持ちいい空気を吸ってから1日をスタートしてみませんか?

 

きっと素敵な一日になりますよ♪

 

 

ちなみに・・・

P1000704

P1000706

↑いちじくやたけのこも発見しました(#^.^#)

 

 

1階介護課