2019.10.28(Mon)
日産労連NPOセンター「ゆうらいふ21」チャリティーきゃらばん来園
10月23日
日産労連NPOセンター「ゆうらいふ21」チャリティーきゃらばんの方々が来園し、劇団飛行船による『赤ずきん』の劇を上演して下さいました。
始めに、歌のお姉さんと一緒に、「ヤッホ・ホー」「ぱんだ・うさぎ・こあら」「あいうえおにぎり」を歌いました♪
人形劇『赤ずきん』の始まり始まり・・・
オオカミの登場に子どもたちは わくわく ドキドキ ハラハラ・・・!!
物語の最後には、みんな仲直りできました。 めでたしめでたし!
ホッと一安心したところでフィナーレ!
子ども達の所へ、赤ずきんちゃんやオオカミさん達が来てくれました。
おっかなビックリなお友だち。大喜びで近づくお友だち。
みんな普段の生活の中とは違う表情を見せてくれました。
チャリティーきゃらばんの方々、どうもありがとうございました。
ぜひまた、かしのみ学園に来てくださいね!!
2019.10.23(Wed)
おひさま組の楽しい製作
こんにちは!
今月はおひさま組がクラスの様子をお伝えします☆
おひさま組は毎月、季節を感じられる1枚を制作しています。
今回はその“季節の制作”に取り組む子どもたちの様子をお伝えしたいと思います!
〈7月〉
7月は七夕をイメージした星空を表現しました。
①ハサミを使って星を切る。
②画用紙の後ろからカラーセロハンを貼る。
③星のシールを貼る。
以上、3つの作業に取り組みました。
完成した制作をクラスに飾るととてもきれいな星空になりました☆
〈8月〉
8月は “夏” ということで花火を打ち上げました。
トイレットペーパーの芯をタコの足のように切り広げてスタンプを作り、絵の具を付けて黒い画用紙にペタペタ。
おひさま組にきれいな花火がたくさん打ち上がりました!
〈10月〉
10月といえば “ハロウィン” 🎃
みんなで可愛いおばけを画用紙に表現しました。
①パンプキンに顔パーツのノリ貼り。
②おばけの顔パーツの描きこみ。
③おばけの手はグーでぺったん。
様々な表情のおばけが完成しました!
このように毎月1枚、季節の制作としてクラスに飾っています。
制作時間の後や飾った後にはみんなで作品の共有をし、会話を楽しむ姿も見られています。
園外だけでなく、日々生活しているクラスの中でも季節を感じることができ、毎日楽しく過ごしています!!
今後もおひさま組に飾られる季節の制作を楽しみにしていてください♪
2019.10.07(Mon)
権利擁護・虐待防止研修開催
10月4日に山梨県障害者権利擁護センター事業担当 齊藤玉木 先生を招いて職員研修を開催いたしました。
日頃から、権利擁護や虐待防止については職員会議の場で委員会活動として自己チェックを行っていますが、今回は外部の先生を招くことでより専門的な視点で講義を受けました。
当園としましては今後も出来るだけ多くの研修の場を持つことが大切だと考えています。
これからも全職員で子どもたちの権利擁護について日々検討して取り組んでいきます。
2019.10.01(Tue)
第3回親子ふれあい運動会開催!
9月28日(土) かしのみ学園の園庭において『第3回親子ふれあい運動会』を開催しました。
さわやかな秋空に、子ども達の元気な姿がとても似合っていました。
臼井理事長の挨拶のもと、開催となりました。
まずは甲州弁ラジオ体操で楽しく準備体操です。
ほし組の競技は「ほしぐみ☆だいへんし~ん」です。
みんなで可愛く変身することができました。
にじ組は遊戯「ど根性にじぐみ!!」
かえるの衣装がとっても似合っていました。元気いっぱい、みんなよく頑張りました。
そら組競技「Go!Go!そら組しんかんせん」
大玉を転がしたりケンケンパに挑戦したり、改札口に切符を通したり…たくさんの課題を見事クリアし、新幹線に乗ることができました。
おほさま組競技「どん!どん!どん!どん!裏返せ!」は子ども達VS先生の対決です。
保護者の皆さまも参戦し、熱い戦いとなりました。
学年別玉入れ「おいしいくだもの見~つけた!」
りんご(赤色)・レモン(黄色)・ぶどう(青色)
同じ色のドラえもんのお口に、間違えないように入れることができました。
恒例となった「保護者vs職員 綱引」きは、とても盛り上がりました!
保護者の方々はとても強い強い!!! 今年も圧倒された綱引きでした。
最後は全員で「アンパンマン体操」
ことしの運動会も楽しく閉会を迎えることができました。