2025.02.10(Mon)
2025年
節分会
2月3日はかしのみ学園で節分会をしました
まずは各クラスで節分の紙芝居をみました!
紙芝居が終わり、曲が流れ廊下で鬼退治のゲームをしました
それぞれの鬼の後ろには「なきむしおに」や「おこりんぼうおに」など様々な鬼の名前が書かれています。
みんな退治した鬼を見せてくれました。どんな鬼を倒したのかな?
お部屋に戻りボールで鬼退治の練習
みんな今からくる鬼に備えて気合十分です!!
一方そのころ鬼はというと…事務所でまったりしていました
太鼓の音が鳴り赤・青・緑鬼の登場です
いざ、鬼が部屋に入ってくると怖くて部屋の隅で固まっているこどもたちやボールを投げて鬼に向かっていく子もいました
最後は鬼と仲良くなり集合写真も撮りました!
給食ではケチャップで鬼の顔を描きみんなにこにこ
沢山食べました♪
最後にひいらぎいわしを飾っておしまいです。
ひいらぎいわしはトゲがある葉っぱといわしの匂いを嫌って、鬼が逃げていくという意味があるそうです!
かしのみのみんなが1年健康で幸せに過ごせますように♪