2019.06.01(Sat)
2019年度 社会福祉法人 山梨樫の会 児童発達支援センターかしのみ学園 家族懇談会 開催
本日、かしのみ学園の2019年度の家族懇談会が開催され、多くの保護者の皆様が来園してくださいました。
懇談会では専務理事、園長より法人と事業所の事業運営方針の説明を行いました。
また、各クラスに分かれて担任の先生・専門スタッフとご家族様との意見交換も行いました。
意見交換では多種多様な意見が出て各クラスで活発な話がされておりました。
当園としましては今回の家族懇談会で貴重なご意見をお聞きすることができました。今後もこのような懇談会を定期的に実施していきたいと思いますので、保護者の皆様のご参加をよろしくお願い致します。
2019.04.04(Thu)
入園式・進級式
2019年4月1日(月)
かしのみ学園の第3回入園式・進級式が行われました。
朝、いつもとは違う雰囲気に緊張気味な表情をしている子どもが多くいました。
新しい教室、新しいお友達、新しい先生にわくわくしている子どももいました!
式の間はお母さんやお父さんの隣に座って先生の話をよく聞くことが出来ていました。
子ども達のかっこいい姿が見られ、今後の成長がさらに楽しみです!
入園式のあとは各クラスで自己紹介をしお友達と触れ合い、最後に集合写真を撮り
ました!
今年度もかしのみ学園で子ども達と楽しく元気に過ごし、共に成長していきたいと思います。
よろしくお願い致します。
2019.03.28(Thu)
☆ほし組☆さん
今月はほし組の園での様子をお伝えしていきます。
*わくわくたいむ*
段ボールを使いトンネルくぐりをして遊びました。
トンネルの出口側に音の出るおもちゃを置いて誘導してみました。すぐにトンネルをくぐることができたお友達、少し中に入り後ろに下がってしまうお友達がいましたが、何回か遊んでいるうちにみんな通過できるようになりました!
またある日は……
新聞紙遊びをしました。
新聞紙を渡すと得意気な表情でビリビリと破いていました。破いた新聞紙をフワッと投げてみたり、新聞紙のシャワーがフワフワ降ってくる感触を楽しんでいました。新聞紙の山に埋もれてとても楽しそうな笑顔が見られました。でも・・・遊んだ後の手をよ~く見てみると・・・真っ黒✋!給食の前はきれいに洗いましょうね~
*午睡*
わくわくたいむが終わった後は楽しいお昼です♬
お昼ご飯は好き嫌いなく、おいし~のポーズを
しながらモグモグ上手に食べています。
そして・・・
お腹がいっぱいになると気持ちよくお昼寝。
寝顔をみていると癒されます。
*制作*
3月に入り成長の記念になればと思い足形をとりました。
足の裏を筆でコチョコチョされるのを我慢しながら
ぺったんこぺったんこ👣
ただの足形では物足りないので・・・
「はらぺこあおむし」にしてみました。
足の大きさによって個性あふれる作品に
なったと思います。
*最後に・・・*
ほし組のお友達はみんな音楽が大好きです。
朝の会ではお名前を呼ぶとニコニコしながら手を挙げてお返事をしてくれます。
時にはお友達の分のお返事も・・・
手遊び歌が始まるとピアノのリズムに合わせて体を動かしノリノリに踊ったり、
上手に手遊びもしています。日々、出来ることが増え毎日驚かされています。
これからの成長も楽しみです。
2019.03.28(Thu)
卒園式
3月23日(土)
卒園証書授与式が行われました!
かっこいい洋服でパシャリ!とても似合っています。
28名の園児が出席し、ご家族の方々の参加も含めると約100名がプレイルームに集まりました。
いつもと違う雰囲気や飾りに驚いていました。
虹の写真を見て、「私はどこー?」と夢中で探していました。
前に出るときはドキドキでしたが、卒園証書、記念品をしっかりともらうことができました!
さすがかしのみ学園のお兄さんですね!
歌は「にじのむこうに」と「ビリーブ」をうたいました。
毎日練習した成果があり、みんな大きな声でうたってくれました!感動しました。
式が終わったら、各クラス分かれて修了証書をもらいました。
嬉しそうな表情をするお友達や、少し恥ずかしそうにするお友達がいました。
みんな一年間よく頑張りました!来年度もたくさん思い出つくろうね!
2019.02.27(Wed)
元気アクセル全開!おひさま組☀
寒い日が続いた冬でしたが、おひさま組は寒さに負けず元気いっぱいに
みんなでたくさん遊び、楽しい冬を過ごしました。
そんな、おひさま組の元気な様子を今回はお伝えしたいと思います!
≪2018年12月20日≫
緑ヶ丘公園へお出かけしました!
公園では体をたくさん動かし、みんなとても楽しそうに遊んでいました。
園庭にあるすべり台よりも大きなすべり台に、子どもたちは大興奮!
何回もすべって、大はしゃぎでした!
≪2019年1月16日≫
御勅使南公園へお出かけしました。
とっても広くて大きな公園に「うわ~!」と目をキラキラさせ、
ジャングルジムやすべり台、電車の遊具にブランコと、いろいろな遊具を使って
体をたくさん動かし、先生たちと一緒に楽しく遊びました。
少し冷たい風が吹いた日でしたが、子どもたちは帰りの時間まで元気いっぱいでした!
月に一度のお弁当dayだったので、公園へお弁当を持っていき、
みんなで一緒にお弁当も食べました!
公園で食べるお弁当はいつもよりおいしく感じます!
≪最近のおひさま組≫
最近のおひさま組は、粘土遊びに夢中です!
真剣に、そして楽しそうに取り組む様子がこちらです。
粘土遊びでは、ラーメンや餃子、ケーキにお寿司、ハム、桃にりんごなどなど…
食いしん坊が多いおひさま組は食べ物を作ることが多いです。
おひさま組として過ごせる時間も残りわずかとなりました。
最後まで元気いっぱい!笑顔いっぱい!のおひさま組で走り抜きたいと思います!
2019.02.12(Tue)
節分の会
2月1日(金)に節分の会を行いました。
今年は“ほし組 → にじ組 → そら組 → おひさま組”の順に子どもたちのもとへ鬼がやってきました。
クラスごと様々な反応が見られ、怖がりながらもお友達、先生と力を合わせて鬼退治をしました。
それでは、各クラスの様子をお届けします。
【ほし組】
鬼が来ても驚くことなく笑顔で過ごすほし組のお友達。
鬼が顔を近づけても「ぷいっ」。
愛くるしい笑顔で鬼を退治してくれました。
【にじ組】
にじ組は節分製作の「鬼のパンツ」を穿き、鬼のパネルを倒す練習をして気合いを入れました!
鬼が登場すると驚いて泣き出してしまう子もいましたが、お友達や先生と一緒にボールを投げて頑張りました☆
怖い鬼がいなくなって一安心。来年も元気いっぱいに鬼退治をしようね!
【そら組】
朝の会の途中で鬼出現…。
泣き崩れる子どもが多く、ボールを投げて退治をするどころか逃げ回るそら組さん。
女の子が先生にしがみ付いて顔を隠す中、果敢に立ち向かう男の子の姿もありました。
とてもかわいらしく、そしてかっこよく、頼もしいそら組さんの一面が見られました。
【おひさま組】
朝の会をしていたら、教室のドアが、ドンドンドン!
鬼の怖さに子どもたちも職員もびっくり。一瞬固まってしまいました。
中には泣き出してしまう子も…。
ですが、さすが「戦隊もの」だいすきな、おひさま組。
ベルトを使って変身して鬼に立ち向かう子、「鬼はそとー!」と大きな声で叫びながら鬼にパンチする子、「靴下こうげきー!」と靴下を投げる子まで…。
果敢に鬼に立ち向かう子がたくさんで、かっこいいおひさま組でした☆
それぞれのクラスで力を合わせて、鬼退治は大成功でした。
最後には笑顔溢れる節分の会になりました。
みんなにたくさんの幸福が訪れますように。
2019.02.01(Fri)
そら組一日の様子☆
今月はそら組の一日の様子をお伝えします!!
(※更新が遅くなってしまい申し訳ございません)
園バスや保護者の送迎で元気に登園し、一日が始まります。
☆朝の支度☆
マークを見ながら、鞄から一つ一つ取り出し、準備をします。
準備後は、トイレに行き席に座ります。席では、絵本を読んで朝の会が始まるのを待ちます。
☆朝の会☆
みんなで麦茶を飲んでから、朝の会スタートです!!!
『おはようございます』の挨拶をして、一日の活動を確認します。
最後に、あさの歌 季節の歌を元気いっぱいに歌います♪
☆活動☆
毎日いろいろな活動をしています。
≪紙粘土で写真立て作り≫ ≪福笑い≫
≪絵馬作り≫
☆給食☆
活動後はトイレに行き、手をせっけんでよく洗って席に座ります。
美味しい給食をたくさん食べて大きく、強く成長しています。
☆療育・午睡☆
お昼寝をしないグループは、プレイルームや園庭で他クラスの友達と一緒に自由遊びをします。
お昼寝のグループは、教室を暗くして暖かい布団でおやすみなさい☆彡
午後に向けてパワーをためています!
☆おやつ☆
おやつ前はトイレに行き、クラス全員がそろうまで、席に座って絵本を読んで待ちます。
そら組のお友達の中での人気絵本は【ノンタンシリーズ】【カラスのパン屋さん】です!!
『今日のおやつは何かな~♡』と楽しみにする姿も見られます。
☆帰りの会☆
帰りの会が始まる前の10分間は、洗濯ばさみ遊びやボタンの付け外し遊びを行い、席に座って手先を使う時間としています。
手先に集中して落ち着いた時間を過ごすことができています。
帰りの会では、一日の活動を振り返ります。また、明日の活動を楽しみにするそら組の園児。担任も明日が楽しみになります。
最後は、元気よく帰りの歌を歌い、挨拶をして降園します。
このような流れで、かしのみ学園では生活しています☺
このそら組のお友達で過ごす時間も残り2か月となりました。
3月までたくさん笑ってたくさん遊んで楽しい日々を送ります!!!
2019.01.08(Tue)
クリスマス会 2018年12月25日
待ちに待ったクリスマス会🌲‼
今年は、クリスマス制作としてサンタさんのカスタネットを作りました🎅
熱心にサンタさんの顔をシール貼りしているお友達‼
次に職員が
♪キラキラ星
♪赤鼻のトナカイ
をハンドベルで演奏しました🎶
子どもたちは作ったばかりのサンタさんのカスタネットを使って、
一緒に演奏しました💛
子どもたちよりアンコールがあり、とても盛り上がりました☆ミ
突然鈴の音が聞こえ、サンタさんが登場し盛り上がりました☺♥
サンタさんから各クラス代表のお友達が素敵なプレゼントを貰いました✨
最後にみんなで
♪赤鼻のトナカイを唄って、クリスマス会はお開きとなりました✡
来年もサンタさんに会えるといいね♡
2018.12.26(Wed)
にこにこ笑顔なにじぐみさん🎵
こんにちは!
今月はにじ組です🌈
寒さも本格的になってきましたがにじ組さんは元気いっぱい!!
「お集まりを始めるよー!」と声を掛けると大きなお椅子をせっせと頑張って運んでくれます。
お歌が始まると先生の真似をして体を動かしみんなノリノリ♪
お返事遊びでは力いっぱいに手を挙げてくれる子、少し恥ずかしそうに手を挙げてくれる子、みんなそれぞれの性格が出ていて面白いです☆
制作や型はめ・絵合わせなどをしてお部屋での活動を楽しみました!
傘袋風船ではフーっと息を吐き一生懸命に袋を膨らませて、
中に入れた花紙が動くと、「あ!」と声を出し嬉しそうな表情に☺
型はめ・絵合わせでは真剣な表情で型を見つめるみんな。
きりっとかっこいい一面を見ることが出来ました!
年賀状作りにも挑戦しました。
ふわふわのスタンプにみんな興味津々👀
色は子どもたちが選んでくれました!
個性豊かでとっても素敵な、いのししを描くことができました。
お家に届くのを楽しみにしていてください♪
2018年も元気にかしのみに来てくれてありがとう☆
みんなの太陽のようにキラキラな笑顔から沢山のパワーをもらえました!
2019年もみんな仲良く笑顔溢れるにじ組さんで頑張っていこうね(*^_^*)
2018.12.21(Fri)
2018山梨樫の会 忘年会
へいせいさいごの・・・⁉
平成30年12月8日、東京、日本武道館・・・・ではなく、昭和町のセレス甲府。
山梨樫の会5施設、総勢180名の職員合同忘年会が今年も無事に開催されました。
今年は山梨樫の会設立20周年の記念の年でした。法人親睦会委員長(3年連続)の私、大柴から今年は児童発達支援センターかしのみ学園の職員として“忙年会”の様子をお伝えします。
まずは、当法人臼井行夫理事長から1年間の労いの挨拶を頂戴しました。
祝辞を来賓の方から頂戴しました。
当法人監査役 臼井茂夫県議会議員
甲府相川ケアセンター足立施設長のユーモア溢れる乾杯の音頭で今年もスタートです!
平成最後の余興は、テーブル対抗クイズ大会!
一般教養問題、イントロクイズ、ジェスチャークイズの合計15問で競い合います。
今からジェスチャーをしようとしている海野相談員。
かしのみ学園の2テーブルは惜しくも入賞ならず。
そして、平成最後のビンゴ大会へ・・・
写真は少ないですが、
☆出席した皆さんに楽しんでいただけたようなので
・・・(喜) 景品は50個。
☆高額商品1位、2位をあいむ職員が獲得してしまったので
・・・(怒) 去年はディズニーチケットを2組持って帰りました。
悔しいので写真は載せません。
☆かしのみ学園の先生たちはディズニーのペアチケット(3本)狙いが多かったですが
・・・(哀) でも3人当たりました!
☆最後に、私自身が楽しめたので
・・・(楽)
閉会は親睦会委員が登壇して、委員長の締めの挨拶。もちろん写真はありません(笑)
平成30年もあと少しで終わりですが、ここで私から平成最初で最後の問題です。
“+ - = - +” ← プラスマイナス = マイナスプラス
これはパズルです。それぞれを順に組み合わせて漢字を一文字作ってください。
答えはあえて書きません。意味を汲み取っていただければ “幸い” です。
喜怒哀楽、色々な感情を感じながら来年も過ごして行きたいと思っています。
激動の「平成」がもうすぐ幕を閉じようとしています。
皆様にとっての平成はどのような時代だったでしょうか?
2019年も「Smile and Warmth」
笑顔とぬくもりを常に体現しながら
かしのみ学園職員一同、子供たちと共に成長していきます!
皆様もよいお年をお迎えください。
山梨樫の会 親睦会委員長 大柴 大