2016.11.30(Wed)

防災訓練を行いました!

今日で11月も終わりです。

いよいよ冬到来といったところでしょうか。

インフルエンザの流行も気になるところですが・・・

空気も乾燥しはじめ火災などには特に注意が必要な時期となりました。

そんな中、和楽WARAKUでは、防災訓練を実施しました。

甲府消防署にご協力をいただき、通報訓練、避難誘導訓練、初期消火訓練を行いました。

和楽WARAKUの火災時の通報は、火災を感知すると消防署に自動通報するシステムになっています。

通報ボタンや電話を使わずに消防署に連絡が入るようになっています。

13:40厨房の火災感知器が作動したところから訓練開始です。

 

非常ベルが鳴り響きます。

 

dscn2924

 

 

火災現場を確認して・・

 

 

 

 

dscn2926

 

 

消防署からの連絡に対応し・・・

避難を呼びかけます。

 

 

 

dscn2930

 

 

入居者の方にもご協力を頂いて避難開始です。

 

 

 

 

dscn2932

 

 

足元に気をつけて・・・

 

 

 

 

dscn2931

 

 

無事に避難が完了しました。

 

 

 

 

 

次は、初期消火訓練です。

 

dscn2934

 

消防署員の方から消火器の使用方法の説明を受けます。

 

 

 

 

 

dscn2943

 

 

実際に職員も水消火器を使用し初期消火訓練を行います。

 

 

 

 

dscn2946

 

 

最後に消防署の方から講評を頂きました。

 

 

 

 

火災はいつ起こるかわかりません。

日頃からの訓練をその時慌てずに判断し、実践できるかが大切です。

訓練を行う中で課題をたくさん出し、様々な想定をしていくことも大切だと感じました。

備えあれば憂いなしということでしょうか・・・。