2024.01.01(Mon)

令和6年 元旦

謹んで新春のお慶びを申し上げます。

皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。

 

IMG_0877

 

 

 

 

 

 

 

本日も和楽WARAKUでは変わらぬ日常をお送り頂いております。

お正月もゆったりとお過ごし頂ければと思います。

正月三が日は、お正月に因んだ食事メニューをご用意しています。

雑煮、カニの重ね蒸し、数の子の松前漬け、煮豆(黒豆)、赤飯、伊達巻、栗きんとん、昆布巻き、なます、華散らし寿司、錦糸卵エビしんじょう、刺身盛り合わせ等々や、おやつにも練りきり、おしるこ、甘酒などお正月メニューが続きます。

みなさんにお正月気分を楽しんで頂ければと思います。

IMG_0880

 

 

 

 

 

 

 

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

令和6年 元旦

2023.12.25(Mon)

メリークリスマス!

みなさんこんにちは😊

急に寒くなりましたね・・・

やっぱり冬って感じです。

朝は車の窓も凍ってしまういつもの冬ですが、ことしの年末年始は暖かいとか・・・

気候は大丈夫でしょうかね(*´ω`)

今日は12月25日、クリスマスですね!

和楽ではクリスマス会を行い楽しい時間を過ごして頂きました😉

職員のハンドベル演奏

IMG_0766

 

 

 

 

 

 

 

一緒に参加してくれました(*´▽`*)

IMG_0868

 

 

 

 

 

 

 

お待ちかね?サンタクロースの登場~

IMG_0818

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サンタからのプレゼント(*^^)v

IMG_0858

 

 

 

 

 

 

 

皆さんで歌も唄い楽しみました(*´ω`)

そして、今日のお昼はクリスマスメニュー🤩

IMG_0764

 

 

 

 

 

 

 

今年もあっという間にあと少しとなりました。

来年も皆さんお元気で良い年になりますように・・・(*^^*)

2023.11.09(Thu)

にぎりずし~

みなさんこんにちは!(^^)!

昨日11月8日は立冬でしたね。

こよみの上では冬の始まりともいわれますが、前日の11月7日は全国的にも気温が上昇し甲府の気温は28.4℃。

全国一の気温となりました。

この11月の暑さで、施設から見える富士山も雪化粧していた姿からすっかり夏の富士山に戻ってしまいました。

11月ですよ・・・って感じですね。

今日は皆さんに楽しんで頂こうと昼食は「にぎり寿し」を提供しました。

お寿司は好きな方が多いですね😁

IMG_0710

 

 

 

 

 

 

 

今日のお寿司はこんな感じです!

みなさんにおかわり分も用意してお出ししました👍

IMG_0687

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0688

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0691

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0695

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0703

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0706

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、おかわりもしながら楽しんで頂けたようです😍

また、おいしいものを食べましょう!

 

2023.09.18(Mon)

敬老の日!

みなさんこんにちは(*^_^*)

本日9月18日、まだまだ残暑?が厳しいですね(+_+)

今日は「敬老の日」です。

和楽では、レクリエーションで敬老のお祝いを行いました!

お祝いは各フロアーに分かれて行いました。

理事長よりお祝いのあいさつ・・・

IMG_0615

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0599

 

 

 

 

 

 

 

お祝いのプレゼント・・・

IMG_0624

 

 

 

 

 

 

 

紙芝居や皆さんで歌を唄い楽しみました!(^^)!

IMG_0657

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0659

 

 

 

 

 

 

 

そして、今日のお昼は「敬老お祝い御膳」をお出ししました。

IMG_0591

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0674

 

 

 

 

 

 

 

皆様のご長寿をお慶びすると同時に、これからもお元気で、末永く穏やかにお過ごして頂けるよう毎日の生活支援をさせて頂きたいと思います。

本日は誠におめでとうございます!

 

 

2023.08.16(Wed)

屋台レクリエーション!

みなさんこんにちは(*^_^*)

このところ毎日天気が不安定ですね。

台風が通過し被害に遭われたみなさまには心よりお見舞い申し上げます。

和楽では室内ではありますがお祭りの雰囲気を楽しんで頂こうと、昼食を屋台風にし、縁日をイメージして金魚すくいも行いました!(^^)!

IMG_1066

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のメニューはこちらです!

三色おにぎり、たこ焼き、じゃがバター、フランクフルト、すいかです。

IMG_1075

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1081

 

 

 

 

 

 

 

職員も法被を着て雰囲気づくりを行います。

食べものはご自分で選んで取って頂きました。

IMG_1082

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食後には金魚すくいも楽しんで頂きました。

IMG_1068

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1109

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1110

 

 

 

 

 

 

 

ミニサイズですが、みなさん夏祭りの雰囲気を楽しんで頂けたでしょうか?

早く外でのお祭りも楽しみたいものですね(*´▽`*)

2023.07.07(Fri)

7月7日・今日は七夕

みなさんこんにちは!(^^)!

暑くなりましたね。今日の甲府の最高気温は35℃でした。

いよいよ夏・・・って感じがします(*_*;

今日は七夕・・・織姫(おりひめ)さまと彦星(ひこぼし)さまが天の川を渡って、1年に1度だけ出会える7月7日、ロマンティック(いまどき~(* ´艸`)クスクス)な夜ですね!

和楽でも各ユニットで笹に短冊や飾り付けをしました!

IMG_0549

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0550

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0552

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0553

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0554

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0556

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素敵な夜になるといいですね(*´▽`*)

2023.06.21(Wed)

盆踊り

みなさんこんにちは!

梅雨になって天気も不安定な日が続いていますね。

地域でも少しずつ感染対策を行いながらもイベントが行われるようになってきました。

今日は室内でしたが職員の企画で皆さんと一緒に盆踊りを楽しみました!(^^)!

IMG_0849

 

 

 

 

 

 

 

職員は法被を着て盛り上げます。

職員が踊るだけでなく皆さんにも一緒に楽しんで頂けるようにしました。

みなさん職員の踊りに合わせながら思い思いに身体を動かして参加してもらえました(*^^*)

IMG_0859

 

 

 

 

 

 

 

早く外で盆踊りが楽しめるようになると良いですね😊

2023.05.12(Fri)

マリーゴールドを頂きました!

みなさんこんにちは(*^^*)

今日は施設のご近所、甲府市立北中学校・美化栽培委員会の生徒さんより大切に育てたマリーゴールドを頂きました。

IMG_0536

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0538

 

 

 

 

 

 

 

マリーゴールドの花言葉は全般的には「勇者」「可憐な愛情」などですが、色によっても花言葉があり、黄色は「健康」、オレンジには「真心」の意味があるそうです。

みなさんから頂いた愛情を大切に育てたいと思います。

本当にありがとうございました😊

IMG_0542

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023.05.11(Thu)

外の空気は気持ちいい!

みなさんこんにちは・・・

段々と暖かい日が多くなりましたね(*^^*)

この頃は、少し暑く半袖で出かけられる日もありました!

新型コロナ感染症も無くなったわけではありませんが、5月8日からは感染症分類が5類に移行されました。

施設での感染症対策はすぐに対応変更という訳にはいきませんが状況を把握しながら検討していきたいと考えています。

感染症対策で換気は継続して行っていましたが、やはり外で気持ち良い空気を感じたい・・・ということで・・・今日は、ピクニック気分で昼食をお弁当にして外でお昼となりました(*´ω`*)

今日のお弁当はこちら

IMG_0533

 

 

 

 

 

 

 

飲み物も別に用意して皆さんでゆっくり外での昼食を楽しみました😊

IMG_0487

 

 

 

 

 

 

 

日差しが強いのでテントは用意しましたよ~

みなさん外での食事を楽しんで頂けたようです╰(*°▽°*)╯

IMG_0517

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0485

 

 

 

 

 

 

 

談笑しながら食事を楽しむ姿も見られました!

IMG_0484

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0497

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0489

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0494

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0500

 

 

 

 

 

 

 

みなさんそれぞれに食事を楽しんでいました!

食後は、たまには太陽に当たらないと・・・と日光浴する方もいました。

みなさん外の風や空気をたくさん感じ、楽しく食事をしていただけました!(^^)!

たまには気分を変えて食事をするのも良いですね!

また、野外を楽しみましょう😉

 

2023.03.22(Wed)

春ですね!

2023年3月22日、今日の甲府は暑く感じましたね😁

日中の最高気温25.8度

5月中旬並みの気温で今年の最高気温になりました!

道を走っているとあちらこちらの桜が咲き始めましたね!

春はやっぱりやってくるんですね😍

甲府駅前、信玄公像横の桜も満開?に近いくらいです!

IMG_6050

 

 

 

 

 

 

 

今はこんな感じに咲いています。

和楽では今日のおやつを楽しんで頂こうとバイキングにしてみました!(^^)!

IMG_0493

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0498

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0499

 

 

 

 

 

 

 

どれにしようかしら~

IMG_0503

 

 

 

 

 

 

 

みなさん自分で選んで食べて頂きました!

IMG_0502

 

 

 

 

 

 

 

好きなものを好きなだけ・・・

おいしいものはやっぱり楽しみになりますよね(*´▽`*)

みなさんおいしそうに食べて頂けました!

今日の午前中は、日本対アメリカのWBC決勝戦の野球を見ながら盛り上がり😉

午後はおやつバイキングで盛り上がりと盛りだくさんでした!

侍ジャパンやりましたね・・・強かった・・・

で、最後は大谷選手がピシャリ・・・出来すぎ感はありますが日本が優勝したのはやっぱりうれしいですね👍

ニッポン優勝おめでとう!!!

スポーツってなぜか一体感と感動を与えてくれるんですよね・・・

春のセンバツ甲子園、高校野球は一生懸命さに違う感動がありますね(*’▽’)

いろいろな楽しみが増えてきたのを感じます・・・

和楽でも皆さんにたくさんの楽しみを持っていただけるようにいろいろ企画していきたいと思います🤩