2017.07.25(Tue)
「児童発達支援センターかしのみ学園」開設より3か月が経過しました
当法人が運営する「かしのみ学園」ですが、平成29年4月1日の開園より早3か月が経ちました。
ホームページのリニューアルまでは、この場を借りて近況報告をさせていただきます。
園庭に植えた芝が青々と茂り、芝刈りも必要となってきました。
草木の成長と同時にかしのみ学園利用の園児も徐々に増え、
7月の園庭は水遊びを楽しむ子供たちの元気な声が響いています。
子どもたちの成長を日々感じながら療育に取り組む日々が続いています。
さて、かしのみ学園では定期的に園舎の開放日を設け、多くのご家族の皆様の訪問をお待ちしています。
詳しくはこちらをご覧ください。
↓↓↓
ひと時を子どもさんを囲みかしのみ学園でお過ごしください。
遊びのコーナー、療育相談も行います。
ご家族の皆様の参加、お問い合わせを職員一同お待ちしております。
甲府市下飯田2丁目5-12
電話:055-237-5100
児童発達支援センターかしのみ学園 職員一同
2017.07.12(Wed)
毎日暑いですね!
連日の猛暑
みなさんは熱中症対策などされていますでしょうか?
温度や湿度、野外はもちろん、屋内でも・・・
日中は熱中症に注意されている方も多いと思いますが、夜間睡眠時の熱中症が多く報告されていますので休む時も注意してください!
ということで・・・話は変わりますが、今日の夕食はこれです・・・
そうです・・・
今日はカラフルそうめんを流してみました!
薬味は、生姜と大葉です!
いなり寿司も好きな方が多いですね(*^▽^*)
準備はできましたかぁ~
さぁ 流しますよ~
目の前を通り過ぎないように・・・
取り方もさまざまです(*^^*)
お上手でございます
上手に止めてくださいね!
立って取らっかね(=゚ω゚)ノ
おーっとっと!
暑い時には、冷たい長いものでもツルツルと・・・
みなさんにたくさん食べて頂けました(*^_^*)
また、楽しんでもらえるように企画しますね・・・
2017.06.18(Sun)
『オーデヌー』のみなさまと音楽を楽しみました!
今日は、音楽ボランティアで『オーデヌー』の皆様が楽器演奏と歌を披露してくれました。
オーデヌーの名前の由来は・・・フランス語で「新しい水」を意味しているそうです(*^^*)
普段、オーデヌーの皆さんが行っている演奏と違い入居されている方が楽しめるようにと年代に合った曲をわざわざ用意してくださったとのことでした。
看板を作りました!
オーデヌーのみなさんです!(^^)!
田中深志様 杉本久也様 高橋陽一様 花形一慎様 西条真理様
披露してくれた曲は・・・
「リンゴの唄」
「武田節」
「茶摘み」
「朧月夜」
「高校三年生」
「上を向いて歩こう」
「三百六十五歩のマーチ」
演奏が始まると入居されている皆さんからも歌声が聞かれ始めました(*^_^*)
演奏が終わるとリクエストでもう1曲と声がかかり、「リンゴの唄」をもう一度みなさんで歌いました。
その後も、まだ聞きた~いとのご希望に答えてくれ・・・
越路吹雪の「ラストダンスは私に」「サン・トワ・マミー」を演奏していただきました!
ちょっと得した気分です!(^^)!
今日は、みなさん楽しまれ・・・
懐かしくて・・・と涙を流してしまう人
普段より、一生懸命に唄ってくれる人
生の楽器はいいねぇ~と音楽を楽しんだ人
知っている曲ばかりで楽しかったと感想を伝えてくれる人
楽器も歌も上手だね~と関心している人
みなさん、それぞれに楽しまれていました(*^▽^*)
「オーデヌー」のみなさま本日はありがとうございました。
今後もよろしくお願い致します。
2017.06.15(Thu)
今日は映画鑑賞会!
6月・・・梅雨ですねぇ~と言いたいところですが、ほとんど雨が降りませんね。
先日、ニュースで田に水が無いとの話もありました。
梅雨には梅雨らしく雨が降ってくれると良いですね(*^_^*)
施設のレクリエーションも雨だろうと予想して今月は映画鑑賞会を企画しました。
テレビではなく、大型スクリーンで映画を見ようということで皆さんで懐かしの映画を鑑賞しました。
さて、ここで問題です・・・
本日、鑑賞した映画は何でしょう?
ヒント①
1978年 第1回日本アカデミー賞 最優秀作品賞に選ばれた作品です!
ヒント②
ヒント③
もうおわかりでしょうか?
そうです(=゚ω゚)ノ
です!
みなさんでお茶でもしながら、のんびり見ましょうと企画しました!(^^)!
みなさん、お茶とおやつを食べながらも集中してみていました。
最後まで見終わると・・・
「懐かしいね」
「高倉健が若かったね」
「わるいじゃん・・タダで見させてもらって」
など・・・さまざまな感想を頂きました。
また、皆さんのリクエストをお聞きしながら企画したいと思います(=゚ω゚)ノ
2017.05.17(Wed)
皆様のご要望にお応えして!
ゴールデンウィークも終わり少し疲れが出てきた頃でしょうか?
気温の変化に身体がついていかない時期でもありますよね(‘ω’)
そのような時期には美味しいもの、好きな物、食べたい物でも食べて元気を出したいところです。
ご利用の皆様に何が食べたいか聞いてみると、お寿司、ラーメン、カレー等いろいろな希望が聞かれます。
その中で、本日の昼食はラーメンを食べることにしました。
せっかくラーメンを食べるのであれば雰囲気もそれらしく・・・ということでこのようなものを用意してみました。
のぼり旗です!
これだけでも雰囲気は変わります!(^^)!
ラーメンの提供もユニットごとに行い出来立てを食べて頂くことにしました。
本日のメニューです
気合が入る「ラーメン和楽WARAKU」の店員さんです(=゚ω゚)ノ
盛り付け中!
できました~
温かいうちに提供してね~
ラーメン定食のできあがり~
職員も一緒にいただきました(*^-^*)
ラーメンおいしかったよ
また、お願いね・・・(*^▽^*)
雰囲気が変わるだけで味もおいしく変わるね・・・と
ちなみに、本日提供した餃子ですが・・・
みなさんと話している中で食べ方にいろいろな嗜好のあることがわかりました!
何もつけない
醤油のみ
甘タレのみ
ポン酢のみ
中濃ソースのみ
中濃ソース + マヨネーズ
酢 + 黒コショウ
ごま油 + 醤油 + 酢
醤油 + 酢
醤油 + 酢 + 砂糖
醤油 + ラー油
醤油 + 酢 + ラー油
ポン酢 + マヨネーズ
醤油 + 酢 + ラー油 + 七味
大根おろし + ポン酢
大根おろし + 酢 + 醤油
ラーメンも良かったのですが、餃子のタレも話題の中心にいたような気がします(*^_^*)
皆さんは、餃子を何につけて食べますか?
また次も皆様のご要望にお応えしておいしい食事を提供しますね!(^^)!
2017.03.30(Thu)
お花見に行ってきました!
いよいよ春らしくなってきました(*^-^*)
まだまだ、寒い日や暖かい日がありますが家の暖房も少しづつ使用頻度が少なくなっているように感じます。
私事ですが毎年この時期に気にすることは、あとどのくらい灯油を買うべきか?というちっぽけなことです。
次の冬まで持ち越すと灯油も良くない、でもストーブの中には灯油を残さず片付けたい、かといって朝夕はまだ少し寒い、エアコンの暖房はちょっと苦手・・・う~ん、悩みどころです(?_?)
スタッドレスタイヤの履き替え時期も悩むところです!(^^)!
みなさんはどうされましたか・・・?
さて、そのようなどうでもいい話は置いといて・・・っと
今日は、以前から企画していた和楽WARAKUのお花見に行ってきました。
和楽WARAKUは歩いても行ける距離に緑が丘スポーツ公園があります。
今日はとても暖かく(少し暑くも感じましたが)20度近くとなりました。天気は最高です。
ということで緑が丘スポーツ公園船出広場に行ってみよー(=゚ω゚)ノ
利用されている方のほとんどが緑が丘スポーツ公園に出かけることができました。
で、桜は・・・?
というと・・・
うーん(゜_゜)
まだ少し早かったようです
ここまで来ているのに・・・
それもこんなにたくさん咲くのを待っているのに・・・
それでも皆さん暖かかったこともあり春の季節を満喫していただきました!
みんなでワイワイ、桜餅と甘酒、お菓子などを食したり、広いところでのんびりしました。
散歩の途中に「はーい」(^O^)/
職員も一緒に・・・
ご家族にも一緒に参加していただけました(*´▽`*)
今日のお花見には、いつも世話になっている「朝日地区民生児童委員協議会」の皆様が15名もお手伝いに来て下さいました(*^▽^*)
いつも様々なことにご協力を頂きまして誠にありがとうございます。
ご利用者とのコミュニケーションをとって頂いたり・・・
飲み物やお菓子の提供をしてくださったり・・・
車いすの介助や移動、荷物の運搬、片付けなどいろいろなお手伝いを頂きました。
本当にありがとうございました。
ゆっくり過ごしているうちに、桜もこれは何とか頑張らねばと思ってくれたのでしょうか・・・
着いた時には、蕾だけだった桜が・・・
「おっ・・・咲き始めた」
こちらの桜も・・・!(^^)!
ありがとう、桜さん!
そして今日の昼食はお花見気分が満喫できるように「お花見弁当」をご用意させて頂きました
(*^-^*)
いよいよ春が近づいてきました。
心もウキウキといったところでしょうか(*^-^*)
今日は緑が丘スポーツ公園の桜も咲き初めでしたが、これから皆さんの目を楽しませてくれることでしょう!(^^)!
2017.03.25(Sat)
開設記念日
春色なごやかな季節、皆様にはおかれましては益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
日頃より当施設の運営におきましては、皆様のご理解、ご協力を頂き誠にありがとうございます。
本日3月25日は、地域密着型特別養護老人ホーム 和楽WARAKUの開設記念日となっております。
平成27年3月25日に開設させて頂き、早2年が経過ました。これもひとえに施設をご利用して頂いている入居者の皆様、ご家族さま、地域の方など関係する皆様のおかげと大変感謝いたしております。
29年度は3年目の年となります。今以上に、より良い施設サービスが提供できるよう職員一同頑張って参りたいと存じます。
今後も社会福祉法人山梨樫の会 特別養護老人ホーム和楽WARAKUをよろしくお願い致します。
本日は、昼食として開設記念の特別メニューを入居者の皆様に提供させて頂きました。
赤飯
清汁(錦糸卵・とろろ)
天ぷら盛り合わせ
豚の角煮
春の炊き合わせ
柚子なます
漬物(はりはり漬)
フルーツゼリー
おやつ いちごケーキ
2017.03.02(Thu)
「児童発達支援センターかしのみ学園」まもなく開設です
皆さん、児童発達支援センターをご存知ですか?
「児童発達支援」とは障害のある未就学児が日常生活における基本動作や
知識技術を習得し、集団生活に適応できるように支援するための通所施設です。
山梨県内では、5施設目のセンターとなります。障害を持つお子さんの幼稚園、と思ってください。
知識経験豊かな職員が、木のぬくもり溢れる快適な環境の中で支援させていただきます。
場所は、当法人が運営する児童養護施設あいむから50m程南側です。
3月17日~19日にプレオープン開催!支援の必要性を一緒に考えます。
下記リンクをご覧ください。
「総合的生涯支援」を掲げる当法人山梨樫の会は、
地域で暮らす皆さまがどのような境遇であろうとも
笑顔とぬくもりを胸に、皆さまらしく生活できるようお力添えしていきます。
かしのみ学園仮事務所
甲府市下飯田2-5-5(児童養護施設あいむ内)
電話055-220-1100
2017.02.23(Thu)
「介護健康フェアinこうふ」に行ってきました!
みなさんこんにちは
「今日はあまり寒くないな」と感じる日も少し多くなったように感じます。
でも、今日の天気は不安定で午前は雨でしたが午後から晴れてきました。
午後からはお出かけ日和となりました。
第16回介護健康フェアinこうふは甲府市役所本庁舎1階市民活動スペース、総合受付前展示コーナーにて29年2月23日(木)~28日(火)まで開催されています。(土日を除く4日間)
和楽をご利用の雨宮登美代さまに展示用の出品をお願いしたところ快く作品を出していただくことができました。
そこで、「展示作品を一緒に見に行きましょう」ということで、早速お出かけをしてきました。
甲府市役所に到着しました。
多くの施設からさまざまな作品が出品されています。
雨宮さまの作品もきれいに展示されていました。
作品の前で記念に一枚
雨宮さまの作品は武田信玄のポスターをバックに飾られていました
(*^-^*)
雨宮さまの作品はとても繊細で細かい作業が必要です。
どのように作っているのかはわかりません!
作品の展示を見てこう飾った方がいいんじゃない!
と作品を見栄えよく飾り直してくれました(*^_^*)
素敵です!(^^)!
きれいな作品ですよね(*´▽`*)
時には職員や他の方にもプレゼントしてくれます。
これも大作です!
作品を見終わってはいパシャリ!
せっかく甲府市役所に来たので10階に行かない手はありません( `ー´)ノ
ということで本庁舎10階の展望ロビーも一回り散歩をしてきました。
山には雲がかかりあまりよく見えませんでしたが景色は最高です!(^^)!
こんなに良く見えるんだね~と雨宮さま・・・
甲府の街を上から楽しみました( ^)o(^ )
平和通りを南に見た景色です!
今日は富士山は見えませんでした(+o+)
また、たくさんの作品を作って皆さんを楽しませてくださいね(*^-^*)
よろしくお願い致します!
他にも、福祉用具の展示や介護食、介護ロボットなどのサービス紹介、介護の相談コーナーなどもあります。
みなさんも良かったら「介護健康フェアinこうふ」に足を運んでみてはいかがでしょうか!
2017.02.03(Fri)
鬼退治なのだ!
みなさんこんにちは
今年もあっという間に1カ月が過ぎもう2月です。早いですね。
2月4日は立春です。
二十四節気の第一、立春とは季節の変わり目、節切りを指す言葉で、暦上での行事だそうです。
その文字通り「春が始まった第一日目」のことを言いますが、2月はまだまだ寒いですよね。
春という言葉の実感があまりないというのが実際のところでしょうか。
立春は冬と春を分ける節目の日、つまり一年の始まりとなります。
春が始まる日の前日、その節分けをする為の日が節分(一年の締めくくり)であり、新年に向けての厄払い、鬼(邪気)を追い払い無病息災を願うという意味が込められているそうです。
和楽では2月3日に節分のレクリェーションで豆まきを行いました。
豆まきに必要なものはやはり「鬼」ということで・・・
赤鬼と青鬼の登場です!
赤鬼は顔と腰に刺さった出刃包丁でなぜか「なまはげ」に見えてしまいますが気にせずに(‘◇’)ゞ
赤鬼さんは、鬼役が決まった時から自分でお面を作ろうと思い、決して戸を開けて中を覗かないでくださいと言い残し、せっせと夜なべをして作ったお手製です!気合いですかね(*^^)v
入居の皆さんも鬼が来たらみんなでやっつけようと意気揚々と待ち構えています( `ー´)ノ
鬼が現れました!
ここぞとばかりに豆を投げつけます。
「鬼は~外 福は~内」
まだまだ鬼(なまはげ?)は暴れています!
これが鬼に金棒だぁ~!
赤鬼はなぜか「悪い子はいねーかぁ」「泣く子はいねーかぁ」叫んでいましたが・・・
気にしない気にしない(*^-^*)
ところが金棒を奪われてしまい大逆襲を受けてしまいます
倒れても攻撃は続きます
最後は100歳のSさんがやっつけてくれました!(^^)!
赤鬼と青鬼はなぜかお互いを求め・・・
仲間を気遣うやさしい鬼さんになってしまいました( ^)o(^ )
頑張ってくれた鬼の2人は汗だくです!
コスチュームが暑いことと激しい動き・・・お疲れ様です。
今年の鬼役は、青鬼は雨宮職員、赤鬼は松土職員でお送りしました。
また来年と言い残して去っていきました(*^_^*)
ちゃんちゃん!