2010.02.23(Tue)
「第15回福祉公開セミナー」で多くの人にお会いでき感謝の90分でした。
2月20日(土)
社会福祉関係者や一般の人を対象に毎年開かれている
「第15回福祉公開セミナー」が今年も開催されました。
主催は、山梨県社会福祉士会と山梨県介護福祉士会。
15回目の今年は、両会より私に講師の依頼があり、
少しでもお役にたてるならと、ない頭をひねりながら
「個と個のつながりを大切にして ~介護の現場から~」
というテーマで講演させていただきました。
会場は甲府市朝気にある男女共同参画センター(ぴゅあ総合)の
2階会議室。
土曜日の午後2時からという貴重な時間にもかかわらず
会場にはおよそ80人の方が詰めかけてくださいました。
介護の世界の大先輩が最前列にご主人と座っていたり、
よく見ると知人の医師などの顔も見え
うれしいやら、緊張するやらの1時間30分でした。
実は私は、ラジオ大好き人間です。理由は一人ひとりと
自由に繋がることができるということ。またとても「想像的」で
とても「創造的」でもあること。そして、ありのままを受け入れ
連続する瞬間を表現していくドキドキするような「ライブ感」等々。
民放のアナウンサーとしてマイクの前でしゃべり続けて30年。
福祉・介護の世界に入って5年。
共通することがいっぱいあります。
基本は、人と人のつながりです。
そこで、あえてテーマを「個と個のつながり・・・」として日頃感じて
いることを中心にお話しさせていただきました。
[
特に福祉・介護の現場で仕事をしている方が会場には
多数いらっしゃったので話の内容はともかく、何か一つでも
「ヨシ!あしたからも笑顔で一丁やったるか!」というような
元気(ちょっとオーバーですが・・・)をお持ち帰りいただければと
思いつつの90分でした。(一方通行だったかな?)
どんな仕事にもストレスはつきものです。とりわけ人と人の
関わりで成り立つ介護は、ストレスのタネに満ち溢れています。
ほおっておくと大事になりかねません。なぜならば誰もが仕事以外の
生活の中にもストレスを抱えているからです。
ストレス+ストレス=次第に自らを追い詰めていく。
では、どうしたらいいのか・・・。私は思います。
「S0S」を誰かに伝えること。つまり人に頼ること。
自分の話(本音)を聞いてくれて、時に背中をそっと押して
くれるような人につらいことを話してみること。。
必ずいますよそういう人。
そして、日常を動かしてみましょう。自分のために。
○大切にしたい「四つの”ば”」 (一日の三分の一を費やす仕事だからこそ)
1.働く場
1.学びの場
1.成長の場
1.言葉
四つ目は些かイレギュラーですが、全てにおいて
大切な土台です。こんなことも締めくくりに
お話しさせていただきました。
公演の最後では、全国老人福祉施設協議会が制作した
DVD「笑顔をありがとう 介護フォトコンテスト」をご覧いただき締めることができました。
このDVDは、おととしの第1回フォトコンテストの入賞作品を、
歌手のしおりさんの「Smile」にのせて紹介している9分間の作品です。
今回のセミナーを企画してくださった山梨県社会福祉士会
山梨県介護福祉士会の特に事務局の方々、そして
会場で私の拙い話しにお付き合いいただいたお一人お一人に
心より感謝申し上げます。
「ありがとうございました」