2011.11.28(Mon)

千仙会の皆様いつもありがとうございます。

 

納涼祭の盆踊りの指導をはじめ、年間通じてゆめみどりにご理解

いただいている日本舞踊の千仙会(山下千代子代表)の皆様が

勢ぞろいし、今年最後の舞台を披露してくださいました。 

23.11.24-1.JPG

 

23.11.24-2.JPG

 

 

はじめに山下千代子代表が

「きょうは、歴史的な人物

の踊りも織り交ぜています。

たっぷりお楽しみいただけ

ればうれしい限りです」

と話されステージの幕が

開きました。

 

  

 

 

 

23.11.24-3.JPG 

    まずは、おなじみ「武田節」から (全員)

 

23.11.24-4.JPG 

 「哀調青葉の笛」

輿石さんと向山さん

 

 

 

 

 

 

 

23.11.24-5.JPG 

 

 

 

 「竜馬は生きる」

板垣さん

 

 

 

 

 

 

 

 

23.11.24-6.JPG

 

 

 

「おりょう」

菊島さん 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

23.11.24-10.JPG

23.11.24-7.JPG

  

 

  「織田信長」

  山下代表

 

 

 

 

 

 

 

 

 

23.11.24-8.JPG

 

 

 

 

「千姫」

金丸さん

 

 

 

 

 

 

 

 

23.11.24-9.JPG

 

23.11.24-11.JPG
 

 

 

 

「宴の舞」

向山さん 板垣さん

輿石さん 金丸さん

 

 

 

 
 

23.11.24-12.JPG
 

   

 

 

「祭華(まつりばな)

山下代表

 

 

 

 

 

 

 

 

23.11.24-13.JPG
 

 

 

 

「花笠音頭」

全員

 

 

 

 

 

 

 

とても密度の濃い1時間でした。

千仙会の皆様、来年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

2011.11.09(Wed)

出前講座「食中毒と予防法について」リポート

11月8日出前講座に参加してきました。

タイトル : 「食中毒と予防法について」

主催  : 富士メディカルサービス

講師  : 中北保健所衛生課

会場  : 山梨県流通センター会館

 

◎食中毒の御三家

  ・サルモネラ属菌・・・鶏卵由来のエンテリティディアス対策が

               講じられたため。近年は減少傾向。

  ・カンピロバクター・・・近年は事故数1位、患者数2位をキープ。

               多くのケースは肉類の生食に起因。

  ・ノロウィルス・・・・・冬場だけでなく通年で発生、患者数1位。

              近年は調理者を介した事例にシフト。

◎食中毒を起こさないための3つの原則

23.11.8-1.JPG

ノロウィルスなどは少ない菌の数で発症するため「増やさない」は難しい。

防ぐには、「つけない」「殺す」しかない。

◎ノロウィルスとは・・・

23.11.8-2.JPG

◎ノロウィルスは85℃、1分以上の加熱が有効。

23.11.8-3.JPG

◎ノロウィルスの感染予防と消毒について

  ・トイレの後や外から帰った際の手洗いの徹底。

  ・施設は日頃から次亜塩素酸ナトリュームで消毒。

  ・下痢・腹痛のある人は風呂は最後に入るかシャワー。

  ・感染者の糞便や吐物からの感染に注意。

  ♢消毒・・・エタノールや逆性石けんはあまり効果がない。

        次亜塩素酸ナトリューム、加熱85℃1分以上は効果あり。

23.11.8-4.JPG  

23.11.8-5.JPG

◎手洗いの徹底(2回)

  ・微生物は手から泡へ。そして洗い流される。

  ・1回目は汚れを、2回目は微生物を洗い流す。

  ・爪は常に短く切っておく。時計、指輪をはずす。

  ・まず、流水で洗う。汚れがある場合は、液体石けんで

   手指を洗浄する。

  ・手洗いが雑になりやすい部位は注意して洗う。

  ・洗浄後、使い捨てペーパータオルで拭く。

  ・水道栓は直接手で閉めず、手を拭いたペーパータオル

   で止める。

23.11.8-6.JPG

予防の徹底が大切!!!

おつかれさまでした。

2011.11.04(Fri)

起震車で地震の”怖さ”を体感 ~防災訓練~

23.11.2-j.JPG
11月2日(水)秋の防災訓練を行いました。
協力:甲府西消防署
    ㈱日星
 
訓練内容:通報・避難誘導・初期消火・起震車体験
 
想定:13:30 1階Aユニット入口付近から出火。初期消火不能を確認。
         火災ボタンで全館内に知らせる。同時に火災通報ボタン
         で消防に通報。各ユニット入居者の避難誘導を行う。
 
23.11.2-1.JPG
23.11.2-2.JPG
    協力:甲府西消防暑     起震車(山梨県立防災安全センター)       
 
【通報訓練】
 23.11.2-3.JPG  23.11.2-4.JPG
 
23.11.2-5.JPG
23.11.2-6.JPG 
 
【避難・誘導訓練】
23.11.2-7.JPG
23.11.2-8.JPG 

23.11.2-9.JPG 
23.11.2-10.JPG

【初期消火訓練】

23.11.2-12.JPG
23.11.2-11.JPG
 

23.11.2-13.JPG23.11.2-14.JPG

23.11.2-15.JPG
23.11.2-17.JPG

【起震車体験】

23.11.2-a.JPG
23.11.2-b.JPG
23.11.2-c.JPG

23.11.2-d.JPG
23.11.2-e.JPG
23.11.2-f.JPG

23.11.2-g.JPG
23.11.2-h.JPG
23.11.2-i.JPG

23.11.2-k.JPG23.11.2-j.JPG23.11.2-l.JPG

 

【講評】

23.11.2-m.JPG≪甲府西消防署

望月英介消防指令≫

・報告の仕方、服装

・手ぶらではなく必要な

物の持ち出しに留意。

・コミュニティーの連携

・災害に関心を持つ

・想定外の災害は起きる!

『訓練したからできる

訳ではないが訓練して

いなければ何もできない』

    みなさん、おつかれさまでした。

2011.11.01(Tue)

6つの競技で大盛り上がり ~ゆめみどり運動会~

 

『ヨーーイ・ドン』というようなピストルの音は一切ありませんが、

賑やかさと楽しさ一杯の「ゆめみどり大運動会」が10月30日

開かれました。

23.10.30-1.JPG

会場となったデイルーム&交流広場

23.10.30-2.JPG

入場前にはもちろん準備体操が欠かせません

「〇〇さんもご一緒に!イチ・ニー・サン・もしもし」

23.10.30-3.JPG

【今年の競技種目】

・風船バレー

・ボール投げ

・玉入れ

・輪投げ

・ボーリング

・パン食い(競争ではありません)

 

 

23.10.30-4.JPG 
23.10.30-5.JPG 

大勢が楽しめる「風船バレー」は大人気!ついつい力が入ります。

「アレっ?左手があんなに上がっている!」

23.10.30-6.JPG 
23.10.30-7.JPG

鬼の口の中を目指して「ボール投げ」    気の会う同士で「せーのソレッ!」

23.10.30-8.JPG 
23.10.30-9.JPG

 次は「玉入れ」   「今度は私かしら。じゃーポン!」「おみごとー!」

 

23.10.30-10.JPG 
23.10.30-11.JPG

  きょうは、ご家族も応援にかけつけ楽しんでくださいました。

23.10.30-12.JPG

 

23.10.30-13.JPG 
23.10.30-14.JPG

 意外と難しかった「輪投げ」ゲーム      「すみませーん。輪投げなんですけど・・・」 

23.10.30-15.JPG 
23.10.30-16.JPG 

 難易度NO1だった「ボーリング」。 全参加者中ストライク達成者は1人のみでした。

それでは、最終ゲーム「パン食い」の真剣な表情をフラッシュで何人かご紹介!

23.10.30-17.JPG
23.10.30-18.JPG
23.10.30-19.JPG

 

23.10.30-20.JPG
23.10.30-21.JPG
23.10.30-22.JPG

 

23.10.30-23.JPG
23.10.30-24.JPG
23.10.30-25.JPG

 

23.10.30-27.JPG
23.10.30-28.JPG
23.10.30-29.JPG

 

23.10.30-26.JPG
23.10.30-30.JPG
23.10.30-31.JPG

 

23.10.30-32.JPG
23.10.30-33.JPG
23.10.30-34.JPG

 

23.10.30-35.JPG
23.10.30-36.JPG
23.10.30-37.JPG

 

23.10.30-38.JPG
23.10.30-39.JPG
23.10.30-40.JPG

23.10.30-42.JPG23.10.30-43.JPG23.10.30-41.JPG

 

23.10.30-44.JPG
23.10.30-45.JPG
23.10.30-46.JPG 

 いかがでしたでしょうか。参加した皆さんはこの夜ぐっすり眠られたようです。

 

23.10.30-48.JPG

 

ゆめみどり 運動会

 

また、来年です!