2012.09.17(Mon)
園児と笑顔と敬老週間 ~今年も玉川保育園の子供たちと~
9月14日(金)
今年も、敬老週間のある9月に小さな子どもたちが
ゆめみどりのお年寄りのみなさんに笑顔を運んで来てくれました。

くつの大きさは成長の証しであり、憧れでもあります。
ゆめみどりのすぐ近くにある「玉川保育園」。
毎年、年長さんと年中さんがフルメンバーで歌や遊戯を披露してくれます。

まずは藤田園長先生のご挨拶です。

「よさこいダンシング」


≪今回のプログラム≫
「どんでんたいこ」(遊戯・年中さん)
「親子よさこいダンシング」(遊戯・年長さん)
「虫の声」(歌・全員)
「世界中の子供たちが」(手話・肩たたき)
「はらぺこあおむし」(パネルシアター・先生)
♢園児からのメッセージ
♢ご利用者からのお礼の言葉と贈り物


「虫の声」








ふれあいの時間は、肩たたきと握手です。


先生方のパネルシアターはご利用者と一緒に見て楽しみました。

園児たちにお礼のあいさつとプレゼントが贈られました。

「じーじ、ばーば、これからも元気でいてください」
「バイバーイ!」
年長さんは、来春から小学生です。
年中さんは、また来年も来てくれることを約束してくれました。
玉川保育園の園児たちの笑顔に癒された1時間でした。