2013.12.31(Tue)

年の瀬リポート ~餅つき大会~

12月30日(月)

25.12.30-1.JPG

今年も”餅つき”です。

この蒸かし立てのもち米が「大好き」という方も意外にいらっしゃいますね。

などと他人事のように言っていますが、実は私が「蒸かし立てもち米」

大好き人間なのです。

25.12.30-2.JPG 

 これです。この段階が好きなんです。

 

すみません。本題に戻します。「餅つき」です。

25.12.30-3.JPG 

 管理栄養士の横小路さんより「餅つき大会上の注意」

25.12.30-4.JPG 

 もち米をつぶすためのコネる作業(「こわづき」と呼ぶそうです)が

始まりました。この作業がとても重要でおいしい餅作りの成否を握ります。

25.12.30-5.JPG 

返し手が入って、さあ餅つき本番!   百人百様!その勇姿を!

25.12.30-6.JPG

25.12.30-7.JPG

・上の写真の人、いわゆるへっぴり腰です。

・下の人、手と足が逆というかバラバラです。

25.12.30-11.JPG

・真剣さは買いだけど、もう少しリラックスして・・・。

25.12.30-8.JPG
  

 ・このしなやかさ!一つの完成美です。お見事!!

25.12.30-9.JPG

・なかなか良くなりました。あっ!臼のフチ叩いちゃだめよ。

25.12.30-10.JPG

・さすが先輩、ほぼ完璧です。ぜひ若者のご指導を!

25.12.30-13.JPG 

 「返し手はまかせて」と見事な仕上げの手さばきをご披露頂きました。

ただ、この後我々が目撃した光景は・・・・・・・↓ ↓

25.12.30-12.JPG 

 ・俊敏な動きで難なく難を逃れました。

 「命がけの餅つきも楽しかったよ」・・・スミマセンでした^_^;

25.12.30-14.JPG

大勢の力が結集して「来年ものびのびした一年になりそうです」

25.12.30-15.JPG

あんこ・ゴマ・きな粉の3種類を食べやすい大きさでお作りいたします。

私たち、「美味しく食べていただき隊」におまかせください。

25.12.30-16.JPG

 「お待たせいたしました。 ゆっくりお召し上がりください」

 
25.12.30-17.JPG

25.12.30-18.JPG

     お供え用「鏡餅」はおまかせください

26.1.1-g.JPG

     出来上がりました。

25.12.30-19.JPG

  「ハーイ!もう一臼搗きあがりました!!!」

2013.12.30(Mon)

AEDを用いた心肺蘇生法を学ぶ ~施設内学習~

12月27日(金)

 

毎月開催している施設内勉強会、今回は救急対応について学びました。

25.12.27-1.JPG

テーマは「AEDを用いた心肺蘇生法」。

講師は、峡南消防本部の救急救命士、小林賢司さんにお願いいたしました。

25.12.27-2.JPG

丁寧でとても分かりやすく教えて下さった小林さん

25.12.27-3.JPG

熱心に説明を聞く職員さんたち

25.12.27-4.JPG

いよいよ実地指導で流れを体に叩き込みます。

①反応を確認する  「もしもし、もしもし、大丈夫ですか」

②助けを呼ぶ  「あなたは119番・・・」「あなたはAEDを・・・」

③呼吸の確認  胸の膨らみ、腹部の上下の動きを10秒以内で。

④胸骨圧迫(心臓マッサージ) 1分間に少なくとも100回のペース。

⑤人工呼吸  気道を確保し2回続けて吹き込む。

⑥AEDの到着と準備 素早くスイッチを入れる。

⑦電極パッドを入れる。 濡れは拭き取る。

⑧解析とショック ショック後30:2の心肺蘇生法を2分間行う。

⑨中止の判断は、何らかの反応が現れるか、救急隊に引き継ぐまで

行う。

心臓マッサージの中断は、できるだけ避ける。

25.12.27-5.JPG

30回胸骨圧迫と2回の人工呼吸を繰り返す

25.12.27-6.JPG

心臓マッサージは、交代しながら極力続ける

25.12.27-7.JPG

落ち着いて対応することが第一。そして周囲の人達の協力を

仰ぐことも重要。

25.12.27-8.JPG

講師の小林さん、お忙しい中ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

2013.12.23(Mon)

みんなで『Xmas コンサート&パーティー』を楽しみました!

12月21日(土)

 

笑顔が溢れ、とても楽しい一日でした。

25.12.21-1.JPG

「Xmasコンサート&パーティー」 (ゆめみどりデイルーム)

 

この日、「子供たちからおじいちゃん、おばあちゃんまで演奏を

楽しんでください」とゆめみどりにやって来てくれたのは、

山梨学院大学吹奏楽団「ウィンド ブラス アンサンブル」のメンバーで

この中に楽団OBで、あいむの職員である田村さんも加わり

素敵なライブを演出してくれました。

 

演奏を楽しんだのは、ゆめみどりデイサービスの利用者さんと

あいむの子供たち、そしてゆめみどりの職員などです。

 

25.12.21-2.JPG 

まず臼井行夫理事長から歓迎と御礼の挨拶がありました。

 

25.12.21-3.JPG

そして、演奏が始まりました。

 

曲目は・・・・・

  ♪ 夢をかなえてドラえもん

  ♪ 富士山

  ♪ 上を向いて歩こう

  ♪ Xmasメドレー

    などなど

 

途中で、楽器ごとの紹介が入ったりして会場は大盛り上がり!

25.12.21-4.JPG 

  フルートの青木さんがMC担当です。

25.12.21-5.JPG

25.12.21-6.JPG

25.12.21-7.JPG

25.12.21-8.JPG

楽団OBの田村職員

25.12.21-10.JPG
 

 吹奏楽団団長の山田さんがタイミングを見て次回も演奏して

くれることを約束してくれました。楽しみですね。(^^♪

25.12.21-11.JPG 
25.12.21-12.JPG

コンサートの後は、子供たちも一緒にケーキ作りです。

25.12.21-13.JPG

さすがは人生の大先輩!見事な手さばきでアッという間に↓

25.12.21-14.JPG
                     完成です!!!

25.12.21-15.JPG

「お疲れさまでした」 ウィンド ブラス アンサンブルの皆さんも!

 

25.12.21-16.JPG

      「いただきまーーーす」

25.12.21-17.JPG

デイサービスの職員によるハンドベルの演奏をどうぞ。

25.12.21-18.JPG

いでたちからもお分り頂けますね。曲は「Xmasソング」です。

25.12.21-19.JPG

そして、子供たちにゆめみどりサンタさんからプレゼントが!!!

それにしても深沢さん、似合ってますね。

25.12.21-20.JPG

あいむの子供たちからは、メッセージと共に、この日

午前中、みんなで作ったフラワーアレンジメントを

デイサービスに頂きました。

「みんな、ありがとう」

25.12.21-21.JPG

毎日デイサービスのテーブルに飾られ、やさしい雰囲気を

醸し出しています。

 

山梨学院大学吹奏楽団の皆さん、本当にありがとうございました。

山本団長!またコンサート楽しみにしています!!!

 

 

 

2013.12.23(Mon)

「渡辺勝俊絵画展」開催中 ~ギャラリー『廊下』~

12月23日

 

今、ゆめみどり1階・ギャラリー『廊下』で渡辺勝俊先生(油絵)の作品展が

開かれています。

25.12.23-1.JPG

渡辺勝俊先生・・・・・白濤会会会長  日仏展会長  パリ国際サロン展会員

             ・渡辺絵画教室 主宰

             ・いづみ幼稚園・みたま幼稚園絵画講師

 

それでは、展示作品を写真でご紹介いたしますが、なにぶん素人写真です。

ぜひ、ギャラリー『廊下』で直に作品と触れ合っていただければと存じます。

25.12.23-2.JPG             

      「羊飼いの少女」

25.12.23-3.JPG 

         「リコウスの花」

25.12.23-4.JPG

            「運河のある街」(フランス)

25.12.23-5.JPG

             「百合の花」

25.12.23-6.JPG

          「土器売る老婆」(ペルー)

25.12.23-7.JPG

             「蓼科山麓」

25.12.23-8.JPG

              「マンゴー」

25.12.23-9.JPG

              「秋終の八ヶ岳」

25.12.23-10.JPG

      「タスコ旅情」(メキシコ)

25.12.23-11.JPG

            「薔薇」

25.12.23-12.JPG

       「向日葵」

ご覧の11作品が並んでいます。

ゆめみどりを訪れる多くの方が立ち止まり見入ってくださいます。

ぜひ、お立ち寄りください。

 

3月12日まで開催中です。