2018.01.31(Wed)
デイサービスで朗読の会が開かれました。
1月23日(火)
久々に、朗読のボランティアさんがやってきました。
朗読サークル「水すまし」というグループです。メンバーは10人程とのことですが、この日は地元の方を中心に5人がゆめみどりに来てくださり、およそ1時間、小説の一部分や民話を披露してくださいました。
小田切雪美さん : 齊藤隆介・作「花咲き山」
早川清子さん : 藤原てい・作「流れる星は生きている」
池谷克己さん : 民話「笠地蔵」
中村竹子さん : 民話「うそ話千両」
中澤憲雄さん : 藤尾英明・作「縁を生かす」
初めてゆめみどりに来てくださった「朗読サークル「水すまし」の皆さん、ありがとうございました。
今回のきっかけは、中澤憲雄さんが以前「若一王子神社」(ゆめみどりのすぐ近く)の氏子総代会会長をお務めになっていた頃からのご縁で実現いたしました。日頃のお付き合いの中で、「朗読」の話が出て「ぜひゆめみどりで朗読の会を!」「いいですよ!」と即断して頂いたわけです。毎月の教室や発表会などお忙しい中、時間を割いていただきました。本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
2018.01.23(Tue)
大雪にならず「ホッ!」
1月23日
山梨県内は昨日から雪が降り、甲府では去年より59日遅い初雪となりました。
予報より降り始めが早く、この状況が続くとまた大雪になるかも・・・・・などと、ついつい今から4年前2014年2月のあの豪雪を思い起こしてしまいがちです。
では、時間を追って雪の様子をご紹介しましょう。(正直に言って自分が心配したほど降らなかったので少しゆとり気分で書いています)(*^_^*)
22日13時過ぎ
22日16時30分頃
22日16時45分頃
22日17時過ぎ・・・急遽、塩カリ25kgを3袋購入!(ホームセンターの残りを全部買い占めてきたのであります!!!)
22日19時頃
そして、1月23日11時頃 23日正午過ぎ
おかげさまで、デイサービスも平常通り実施することができました。
この冬は、これからが寒さの最も厳しい時を迎えます。
明日の朝も厳しい冷え込みが予想されます。道路が凍結があります。
車間距離をしっかりとって笑顔で安全運転!!!事故無いことを祈ります。
2018.01.15(Mon)
今年の安穏を火に託しました。 ~どんど焼き~
正月行事の締めくくりともいえる「どんど焼き」が1/14の夜、行われました。
・場所は、すぐ近くの若一王子神社の境内(玉川西区公民館前)
・主催は、玉川西区自治会
今年は、風がほとんど無く午後6時30分、玉川西区の柏木昭俊区長が点火してどんど焼きスタートです。
空気が乾いていることもあり、点火と同時に一気に燃え上がり火と煙がまっすぐ上空へ!
地元の甲斐市消防団竜王第3分団第3部の皆さんが常に安全を見守ってくれました。
どんど焼きは小正月行事として全国各地に伝わる火祭りイベントでもあります。その年一年間の様々な願い事を火に託して焼き上げます。無病息災・家内安全・豊作祈願・商売繁盛・学業成就などなど願い事に際限はありません。そして中心には必ず地域の宝である子供たちが加わっています。ことしも大勢の子供たちが家族と一緒に参加していました。
もちろん、手には繭玉です。こんなにしっかり繭玉を作ってきた女の子もいました。上手に焼けて「はいポーズ!」
各家から持ち込まれた正月飾りや書き初めなどがどんどん焼かれ皆の顔が真っ赤に染まります。ゆめみどりからも一輪車(ねこ)1台分の飾りや書初め作品とともに沢山の願い事を持ち込み焚き上げてもらいました。
まさに老若男女が集い、火を囲んで心身を温めた「どんど焼き」。子供たちにもしっかり記憶されたと思います。
こうした風習がこれからも永く永~く続くこともお願いして家路についた次第です。
2018.01.09(Tue)
「良き一年でありますように」 ~新春恒例の出初式~
日本の伝統行事の一つである恒例の「出初式」が1月7日(日)に行われました。
今年は、心配された風もなく穏やかな青空の下、はしご乗りなどが披露されました。
毎年、伝統の技をご披露いただいている甲府市消防記念会鳶四番組の皆さんが今年も駆けつけてくださいました。
鳶四番組の安藤芳宗副組頭から年頭の挨拶と出初式の流れなどを紹介していただきました。
【木遣り】
【纏振り】
【はしご乗り】
風もない穏やかな陽気だったので観客も外と内に分かれて妙技に見入りました。
はしご乗りは、演じる人一人では成り立ちません。当然ですが下で支える仲間との信頼関係が全てともいわれます。実際見ていて互いに声を掛け合い、呼吸を合わせるからこそ「伝統の技」の披露そして拍手に繋がることを確信いたしました。どの世界にも共通することですが、支えてくれる人がいてくれるからこその自分であり、歩みそして生きてゆけるのでは・・・と思います。
では、拙い写真で妙技をご紹介いたします。
『遠見』
『邯鄲夢の枕』
『駒溜』
『途中遠見』
『もじり返し』
『邯鄲夢の枕』
『八艘飛び』
『背亀』
『肝潰し』
「お疲れ様でした」ようやく安堵の表情に。『感謝』・・・この日は成人のお祝いだった人も多く、入居している方のお孫さんが
お振袖で面会に来てくださり妙技をご一緒に楽しまれました。
笑顔がとても素敵だったので一枚撮らせていただきました。
『感謝』・・・甲府市消防記念会鳶四番組の皆さん、今年もありがとうございました。
2018.01.07(Sun)
書初め作品、展示中です!! ~1月10日まで~
入居者している方、デイを利用している方、そして、職員も一緒に参加して行っている、「恒例・書初め大会」の作品展示が今、一階の『ギャラリー廊下』で開かれています。
今年の目標や想い、好きな言葉や願いなどそれぞれの言葉が並んでいます。
では、まずは写真で展示の様子を・・・。(集合写真的ですみません)
以上の力作が展示されています。ぜひ、ゆめみどりにお越しいただきご鑑賞いただければと思います。
但し、この展示の期間が短く、㋀10日までとなっています。申し訳ございません。可能ならばライブで作品にふれた戴くととてもありがたいです。
よろしくお願いいたします。 お待ちしています。(*^_^*)
2018.01.01(Mon)
あけましておめでとうございます
良き新年をお迎えのことと存じます
昨年は並々ならぬご厚情を賜り 厚く御礼申し上げます
本年も昨年同様ご指導の程 よろしくお願いいたします
社会福祉法人 山梨樫の会
理 事 長 臼 井 行 夫
ゆめみどり 職員一同
平成30年 元旦 『瞬』 甲斐市内にて