2020.10.30(Fri)
決定版!『ゆめみどりの秋祭りはこれだ!!!』
10月28日
今年は、新型コロナウイルスの影響で毎年恒例となっている行事やイベントが中止あるいは延期状態が続いています。
こうした中、レクリエーション委員会が中心となって新しいスタイルで入居者や利用者にお楽しみ頂こうと
各ユニットやデイサービスに働きかけ、『ゆめみどりの秋祭り』を企画、28日に実施することができました。
飾りつけ・昼食・神輿の練り歩き・ゲーム・笑顔・・・・・短時間でしたがとても楽しかったひと時を振り返ります。
【飾りつけ】
【屋台を意識したお食事をどうぞ!】
【ワッショイ!ワッショイ!神輿の練り歩き】
ゆめみどりの手作り神輿です。 担ぎ手は、1Fと2Fがそれぞれ担当。
この神輿の下をくぐり抜けると「10年長生きができる」と言われています。
【お楽しみゲーム】
【えがお de ワッショイ】
無事に秋祭りを閉じることができました。
次の楽しい企画を心待ちにしながら・・・
・・・みなさん、お疲れさまでした!!!。
2020.10.23(Fri)
小規模ながら‶大運動会”を開きました。 ~C1ユニット~
10月23日
このブログを書いていて、最近特に感じていことを二つ三つ・・・。
・新型コロナウイルスの影響でご家族はもちろんのこと、ボランティアさんなど外部との接触が極端に少なくなった。
・納涼祭など種々のイベントが年内は取りやめになりご入居者の行動範囲が狭まってしまっているかも。
・そうした中、各ユニットやデイサービスがそれぞれ工夫し合いながらフロア毎のお楽しみを提供している。
・ブログで紹介する内容がどうしても食イベント系が中心になるが現場の頑張りに応えていきたい。
・私の文才のなさから、ブログ内容はどうしても写真がメインになってしまう。
想いはいろいろありますが、これからも極力良い面にスポットを当て、コロナ後というかウィズコロナに備えたいと思います。
♦さて、今回は「食イベント」だけではありません。「C1ユニットの大運動会」を取り上げました。
もちろん写真中心のご紹介です。(-_-;)
【昼食は、かぼちゃぼうとう】・・・腹が減っては戦ができない!
懐かしい味に思わず心身が温まります。
【輪投げ・ボーリング・パン食い競争など大運動会】・・・いざ!出陣!!
最初にやるべきこと・・・そうです。準備体操をご一緒に。
声援をいっぱい送る人、輪投げで技を見せる人、皆さんふれーふれー!
ボーリングです。
真ん中にあるペットボトルがピンです。
さすが、パン食い競争(?)ではお一人お一人の笑顔が・・・。
さあ、お待ちかねの「C1大運動会」結果発表です。(ドラムドール)
1等賞・2等賞・3等賞・4等賞・・・の方おめでとうございました。
そして、何よりご苦労様でした。
新型コロナウイルスの影響で、施設の中の日常も様々な変化を余儀なくされ今日に至っています。
これからも、小さいことも大事にしていきたいと思います。
人材不足が益々深刻になると言われる介護の業界、効率化のため介護ロボットやICTの活用が語られています。
そして、コロナウイルスの影響で介護の現場でも様々な変化、言い換えれば「新たな生活対応」が
求められています。そのためには新しいテクノロジーの導入も考えなければなりません。ただし何でもかんでも
なじむわけではありません。なぜならば、介護は人と人、つまり福祉の原点が基本にあるからではないでしょうか。
2020.10.15(Thu)
祝!今日は牛水さん、105歳の誕生日です。 ~ゆめみどりの最高齢者~
10月15日(木)
ゆめみどりのご入居者の中で最高齢の牛水さんが、きょう、105歳の誕生日を迎えられました。
1915年(大正4年)10月15日に長崎県佐世保市でお生まれになりました。
縁あって、ゆめみどりでの生活が始まったのが、2011年の7月、丸9年お過ごしいただいております。
今日は、牛水さんのご出身が長崎ということで、お昼に「長崎ちゃんぽん」を囲んでみんなで105歳のお祝いをしようということになり他のご入居者やユニットのスタッフが“密”に気をつけながら大集合となりました。
ご家族は仕事の関係で来ることはできませんでしたが、素敵な花束を用意してくださいました。
花束を手にした牛水さんを囲んでみんなで ♫ハッピーバースデイ牛水さんを歌って祝いました。
お昼の「長崎ちゃんぽん」出来上がりまで談笑です。私も牛水さんと記念の一枚!
ゆめみどりにとって牛水さんの存在は、大きな拠りどころです。だからこそ安全に一日でも長く
過ごしていただければ・・・。職員一同のの想いです。
それにしても、105歳!すごいです!
心より「牛水さん おめでとうございます」。
2020.10.13(Tue)
「待ってたよ~~~!」 ~人気高まる移動売店~
10月8日
先月から始めた施設内移動売店「ひとあんしん」。10月も多くの人が楽しみに待っていてくださいました。定着度 ↑(急上昇)です。
今回の一つの目玉はこれ⇒⇒「手作りのきのこご飯おにぎり・1個=50円!!!」
もちろん、いつものように管理栄養士の横小路さんとお馴染み強力助っ人職員、浅原さんの愛情こもったおにぎりです。
2階のユニット(C.D)はエレベーター横のラウンジで大歓迎を受けました。
スタートからの賑わいに、看護リーダーの前田さんも「手伝いますよ~~」頼もしい限りです。
どの商品も仕入れたばかりです。 この後姿は看護師の横山さん!やさしくサポートしてくれます。
1階は、ユニットの中に移動して販売しました。「どれも食べたい!目移りしちゃうね」
どなたも商品選びは達人ぞろい! 一つ一つ手に取り真剣な表情なのです。
今回、なんと34人のお客様がご来店!!!。
≪横小路さんの感想≫
楽しみにお待ちくださったご入居者が多くとても盛況でした。
ただ、最後に回ったユニットでは、一部品薄になってしまい
ご入居者に申し訳なかった・・・と感じました。
次回への課題です。
何はともあれ、お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。(^◇^)
2020.10.09(Fri)
『9月の記憶・Bユニットの夕涼み』 ~わずか1ヶ月前は猛暑日の暑さでした~
今日は10月9日です。
台風14号の影響で一日中雨模様です。甲府の最高気温も15.9度と上がらず肌寒く、暑かった夏の記憶が急速に薄れつつあります。
土・日の悪天候と各地の被害が心配されます。
ところで、ほぼ1ヵ月前の9月5日、Bユニットでは予てより企画していた「夕涼みレクリエーション」を行いました。「えっ!もう月が変わったよ!秋だよ!」とお叱りの言葉も聞こえてきそうですが、すみません。このレクの掲載を温存していたわけではなく、単純に私(大柴)の記憶力の欠如が理由です。(*_*;
ちなみに、わずかひと月前のこの日は、最高気温が36.8度まで上がり、2日連続の猛暑日でありました。
夕方からの「夕涼みレク」です。職員手作りのお食事と、夜は花火大会を楽しみました。
参加した皆さんの笑顔を中心にそれぞれの素敵な表情をご覧いただきます。
【夕飯でーす】
≪夕飯のお品書き≫
そうめん ちらし寿司 ポテトサラダ
なすの煮びたし 杏仁豆腐
【花火大会】
今日は、Bユニットの職員さんたちに楽しい思いをさせて頂きました。
「食事、おいしかったよ」 「花火、きれいだったね」
「ありがとう」
こちらこそ笑顔を見せていただきありがとうございます。
寒さに向かいます。風邪などひかないよう気を付けて過ごしてくださいね。(Bユニット職員一同)
2020.10.08(Thu)
秋の防災訓練を実施しました。
9月30日(水)防災訓練を行いました。
今回は、新型コロナウイルスの感染防止のため訓練内容を縮小(避難誘導と初期消火訓練のみ)することになり、甲府西消防署からの派遣は無しで実施しました。
また、入居している方やデイのご利用者の参加も今回は見送る対応となりました。
Bユニット入口付近から出火の想定 入居者の参加がないので職員のみ避難!!
玄関前の集合場所で各ユニット、デイサービスから避難状況が次々と報告されます。
次は、「初期消火訓練」 ご協力頂いた(株)日星の担当者から消火訓練のポイントの説明。
各自、真剣な表情で訓練に参加しています。
最後に、(株)日星の担当者から訓練の講評をいただきました。
コロナ禍で三密や施設内の自由な移動なども自粛しているため、今回は規模を小さくしてして行いました。
災害は忘れたころにやって来るのではなく、必ずやって来るという気持ちと備えが重要です。
その意味でも、新型コロナウイルスの対策が世界レベルで前進することを祈るばかりです。