2009.06.01(Mon)

新型インフルエンザ対策について

6月に入る直前の5月31日夜、山梨県は笛吹市出身の
20歳の女性が新型インフルエンザに感染していることを
確認したと発表しました。(県内関係の感染確認は初めて)

 

この女性は、アメリカ・ニューヨークに滞在し一時帰国した
方で、症状は安定しているということです。

 

山梨県の横内正明知事は「いたずらに不安にならず、一般的な
感染予防に努めてほしい」と冷静な対応を呼びかけたと
報じられましたが、本当にその通りだと思います。

 

特に、こうした事態では、心無きデマや風評には
惑わされないよう気をつけたいですね。

 

さて、予防策ですが、ゆめみどりでは通年で感染予防のため、
うがい・手洗いの徹底励行とご訪問いただく方にはマスクの着用を
お願いしています。

対策1.JPG

 

しかし、ここにきて肝心のマスクの品薄状態が続き、在庫も
なくなりつつあります。
そこで、ご家族などには「個人で準備できる方は、申し訳ありませんが
マスクをご持参くだされば助かります」とお願いしている状況です。
本当にすみません。ぜひご協力をお願いいたします。

対策2.JPG    

 

 ♢     ♢     ♢     ♢     ♢     ♢ 

以下、新型インフルエンザ対策と情報を掲げました。

※ 発熱・渡航暦がある方、または渡航者と接触のあった方は施設内
に入らず、まずは最寄りの保健所の「発熱相談センター」へ
電話連絡してください。

   連絡先:山梨県福祉保健部健康増進課   055-223-1494
          中北保健所「発熱相談センター」   055-237-1403

 

 

 

     ≪新型インフルエンザ対策≫

                  
 自分や家族を守るために、新型インフルエンザの予防や対策について

 次のことを実践して下さい。

1.正しい情報を入手する

国や自治体、メディアなどを通じて、新型インフルエンザに関する情報に注目

正確な情報を入手して、惑わされず落ち着いて行動することが大切です。
  厚生労働省http://www.mhlw.go.jp
  厚生労働省検疫所http://www.forth.go.jp
  国立感染症研究所http://www.nih.go.jp
  同研究所の感染症情報センターhttp://idsc.nih.go.jp/index-j.html
  外務省「海外安全ホームページ」http://www.pubanzen.mofa.go.jp

 

2.うがい、手洗いを徹底する

新型インフルエンザ対策も、日頃のインフルエンザ対策と同じです。

〈うがい〉〈手洗い〉が予防の基本になります。うがいと手洗いを

徹底して身体にについてウイルスを取り除きましょう。

感染リスクを下げる効果が期待できます。

【手洗いの仕方】
せっけんをつけて、最低15秒以上しっかり洗う。洗った後は清潔なタオルや

使い捨てのペーパータオルで水分を拭き取って下さい。

注)指輪をしていると細菌が付着したままになりやすい、

多くの人が共有するタオルは使用しない

 

3.マスクを徹底する

ガーゼでできたものより、不織布でできたものを使用することをおすすめします。

不織布製マスクは手に付いたウイルスが朽ちや鼻に入るのを防いで

接触感染を減らす効果がありますが、完全にウイルスの流入をシャットアウト

することはできません。自分の身を守るためには、マスクの効果を過信せず、

「うがい・手洗い」「人混みを避ける」といった基本的な予防策を重ねて行う

ことが大切です。

 

4.体調が悪い時は外出しない

新型インフルエンザが発生した地域への渡航はさけましょう。

自分の身体のことは、自分しかわかりません。体調が悪いときには、

外出は控えましょう。