2017.01.06(Fri)

書初め作品の展示始まる! ~ギャラリー『廊下』~

 

1月5日(木)

もう今年も5日が過ぎようとしています。1年がまたまた早そうですね。

さて、年初恒例!書初め作品の展示が今日から始まりました。

cimg5100

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

元旦からそれぞれのユニットで書きはじめ、4日からはデイサービスの

ご利用者も加わりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、力作が一斉に集まった結果いざ展示と

なったわけでございます。総数=148作品です。

 

cimg5099 cimg5098 cimg5097 cimg5096 cimg5095 cimg5094

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしたか?

 

全作品の中で一番使われていた文字は・・・・・・・?

「健康」かな?と思っていましたが、最も多かったのは「笑・笑顔」でした。

2番目が「健康」そして「友」「元気」「夢」「希望」・・・と続きました。

酉年に因んだ作品も数点ありました。

 

3番目に多かった「友」。実はデイサービスのご利用者が認めていた文字です。

「ゆめみどりのデイサービスに来て友達が増えたのよ」という方がいらっしゃいました。

とても嬉しくなってしまいました。(^◇^)

 

というわけで、ゆめみどりの年頭の漢字は『笑』に決定しました。

 

今年の作品は、1月12日の午前中まで展示されています。ぜひ、お時間を作って

ゆめみどりにお越しいただき、直接一つ一つの力作をご覧いただければと存じます。

本年もよろしくお願いいたします。

2017.01.01(Sun)

あけましておめでとうございます

%e7%84%a1%e9%a1%8c

旧年中は大変お世話になり心より御礼申し上げます

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

                               社会福祉法人 山梨樫の会

 理事長 臼井 行夫

 ゆめみどり職員一同


cimg5056

cimg5070

 

 平成29年元旦     『声』       (甲斐市内)

2016.11.23(Wed)

今年の親睦会は『バーベキューを楽しもう!!!』なのだ。

毎年、一泊二日で職員旅行を実施していましたが、今年の親睦会行事は

「みんなで楽しもう!いざ!!バーベキュー!!!」と相成りました。

BBQ日は、仕事の関係で 9月25日と10月9日の共に日曜日となりました。

会場は、甲府市の右左口の里。

では、早速9/25の第一斑と10/9の第2班の親睦ぶりを写真でご覧ください。

【第一斑】

cimg4830 cimg4828 cimg4833 cimg4814 cimg4805 cimg4803

笑顔あり   変顔あり  食い顔あり・・・・・

 

cimg4839    cimg4827  cimg4822 cimg4821 cimg4816  cimg4807   cimg4799 cimg4795 cimg4785

cimg4783

家族での参加もありました。 とにかく大勢で「ワイワイ ガヤガヤ」

飲んで、食って、しゃべって、また食って、親睦を大いに深めた一日でした。

 

【第二班】

dsc_0288 dsc_0292 dsc_0295 dsc_0297  dsc_0301 dsc_0303

この日も、たくさんのファミリー参加で大盛り上り!

dsc_0305 dsc_0308 dsc_0309  dsc_0319 dsc_0325  dsc_0347

食べるばかりでは、体重が気になります。そこで、釣り堀で体を動かして・・・お腹を空かして・・・またたべよう!!!

dsc_0363 dsc_0388 dsc_0399 dsc_0412 dsc_0414私は、もうへとへとで~~~す。

両日ともに天候にも恵まれ、笑顔がいっぱいでした。もちろんお腹も一杯でした。

さて、来年は???

皆さんお疲れさまでした。明日からも良い仕事をしましょう!!!!!!!!!!!!。

 

2016.08.31(Wed)

「児童発達支援センターかしのみ学園」の起工式が行われました。

8月25日(木)

私どもの法人で来年4月に開設を予定している「児童発達支援センターかしのみ学園」の起工式が

甲府市下飯田の現地で行われました。

IMG_0904

起工式には、社会福祉法人山梨樫の会の臼井行夫理事長をはじめ

設計の(株)山形一級建築士事務所、施工の(株)早野組の関係者が

出席しました。

IMG_0909

斎鎌・・・山形一級建築士事務所 岡隼人様

IMG_0912

斎鍬・・・臼井行夫理事長

IMG_0915

斎鋤・・・早野組専務取締役 伊東春福様

IMG_0923

玉串奉奠・・・臼井成夫山梨県議会議員(法人相談役)

IMG_0928

玉串奉奠・・・山梨樫の会 臼井栄二専務理事

IMG_0926

IMG_0899

司祭・・・穴切大神社 秋山宮司様

☆児童発達支援センターというのは・・・
地域の障害のある未就学児童を通所させて,日常生活における基本的動作の指
導,自活に必要な知識や技能の付与または集団生活への適応のための訓練を
行う施設です。また,施設の持つ専門機能を活かして,地域の障害のある子ど
もやその家族への相談,障害のある子どもを預かる保育園などへの援助・助言を
行うなど,施設に通う子どもたちのケア以外の役割も担う施設です。

「かし のみ学園」の新築工事は、来年2月28までの予定です。(建物は木造平屋建)

これからも折に触れ、法人のブログやフェイスブックで工事の様子などをご報告

いたします。

2016.07.09(Sat)

🎋 短冊に願いを込めて  ~七夕様~

7月7日は七夕さま、笹の節供ともいうそうです。

織姫と彦星が年に一度、この日だけ再会できる「逢瀬の日」。

二人の無事のデートを祈りつつ、ゆめみどりでも各フロアで

七夕飾りと願い事がいっぱいの一日になりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

それでは、願い事をいくつかご紹介いたします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「宝くじが当たりますように!」は、買った人みんなの願いでもあります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さて、今宵は二人のデートが雲に隠されてしまうのでしょうか?

 

この日は、韓国・忠北保健科学大学の学生24人が見学にやってきました。

一行は、山梨県立大学の中島朱美先生のご紹介でゆめみどりを見学先に

訪れたものです。

せっかくですので、韓国の七夕について伺ったところ、「韓国でも年間行事の

一つです」とのこと。そこで少しだけ調べてみました。

♦ 七夕は昔から「恋人たちの日」になっているようです。

♦ 昔、韓国では「七夕」になると恋人同士が銀杏の木の種を贈り合う習慣が

あったとのこと。現代は、恋人だけでなく家族同士でも花などを贈り合う

そうです。「永遠の愛の象徴」なのですね。

☆ 七夕に雨が降ると

日本・・・星が隠れて二人が逢いにくい

韓国・・・雨は、二人が再開を喜んで流した涙と考えるそうです。

もし、次の日に雨が降ったら「別れを惜しむ涙」と解釈

するそうです。なんかいいですね。

見学の24人の一行は、ゆめみどりの後箱根に向かい一泊、そして東京など

を見た後10日頃には帰られると言っていました。

かなりハードな日程ですが、「気を付けて!そしてありがとうございました」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016.06.01(Wed)

6月1日より売店始めました。

6月1日(水)

もう6月です。衣替えに因んだわけではありませんが、

今日からゆめみどりに売店がお目見えしました。

CIMG4502

場所は、正面玄関を入ってすぐ左側のラウンジ手前です。

今、ゆめみどりでは「個別ケア」を大きな目標に掲げ

特養、デイサービス共に色々な取り組みを推し進めています。

売店設置もその一つ。

オープンに向け中心的役割を担った管理栄養士の横小路さんが

その想いを語ってくれました。

「ちょっとした外出が可能な方もいれば、身体状況によって

出かけることが難しい方もいらっしゃいます。そこで地域での

暮らしの雰囲気を味わっていただき“継続した生活”を実感できる場の

一つになればと考え売店をオープン致しました」

CIMG4510

『売店 ひとあんしん』

◆営業日と時間・・・毎週月曜~土曜の10時~17時

◆売っているもの・・・歯ブラシ、歯磨き粉、ティッシュ、

トイレットペーパーなど生活用品

羊羹、カップラーメンなど食品類

◆お支払い・・・月曜~金曜=現金、立替えのどちらもOK

土曜=立替えのみ

となっています。入居している方、デイサービスのご利用者は

もちろんご家族の皆様にもご利用いただければとおもいます。

よろしくお願いいたします。

CIMG4511 CIMG4515

CIMG4513 CIMG4505

 

2016.03.30(Wed)

ギャラリー『廊下』の展示作品が換わりました。

3月29日(火)

CIMG4384

玄関を入って右側がギャラリー『廊下』です。

 

展示されているのは、前回と同じく、和紙 ちぎり絵のグループ「あやめの会」

のメンバーの力作です。

早速ですが、新展示作品8点をご紹介いたします。

CIMG4399 CIMG4414

保坂千栄子講師               渡邉多津志さん

CIMG4401 CIMG4388

「桜樹」 志村久美江さん         「華宴」 森山喜美江さん

CIMG4407 CIMG4409

「アンスリウム」 柳沢洋子さん      「あじさい」 雨宮礼子さん

CIMG4416 CIMG4385

小尾喜子さん               小林保子さん

 

ぜひ、ギャラリー「廊下」にお越しいただき、本物をじっくりご鑑賞ください。

 

 

 

 

 

 

2016.02.03(Wed)

節分です。豆をまきました。「鬼はーーーどこ?」

 

2月3日(水)

 

「えっ!もう節分?じゃー明日は立春?????」

 

最近、一日一日が早く過ぎることと共に、日常というか、生活に追われて

季節の節目を意識することが薄くなっていると実感します。

「これじゃーイカン!」と気づいてカレンダーに目をやると・・・。(多少オーバー)

 

普段、どこかに潜んで姿を隠している「鬼さん」が、今日は活躍して

くれました。

では、その暴れぶり?をご紹介いたします。

P2033075.JPG

Cユニットにいきなり現れた「お兄さん」ではなく「鬼さん」です。

P2033079.JPG

結構人間様にいじめられ、這う這うの体で即退散。

P2033093.JPG

場所を変え、せっかく乗り込んだDユニットでも、驚いた表情を

見せてくれたのはテレビの出演者だけ。トホホ。
P2033099.JPG

「ダメだこりゃー、いっさら相手にしちゃーくれん。次行ってみよう」

P2033103.JPG

1階のABユニットでは、「助っ人鬼」が加わり4匹でドタバタ。

P2033122.JPG

「おかしい、何かおかしい、今年は怖がってくれない」と頭を抱える赤鬼。

P2033130.JPG

「だいたい、あなた達、楽しませようという気持ちとやる気が見えない!

 私が本気で怒らないうちに・・・」

CIMG4304.JPG

気を取り直してやってきたのは、デイサービスセンター。

CIMG4306.JPG

怖がらせているつもりだが・・・。ウン?床に何かが落ちている。

CIMG4318.JPG

実は、かつらだということがバレて慌てる青鬼!

CIMG4316.JPG

みんなから笑われてしまう青鬼!「がーーーーん」

CIMG4315.JPG

それなら俺がひと暴れ!と意気込んだ赤鬼も・・・。

CIMG4325.JPG

明らかなメタボ体型と運動不足を指摘され、あえなく撃沈。

CIMG4326.JPG

とうとう最後は土下座をするハメになってしまいました。

そして、いつしか4匹の姿が見えなくなってしまったとさ。

 

今年の鬼さんは、とても気持ちの優しい鬼さんで、ある意味

人間より人間的な心を持っていたような気がします。

 

「鬼はーーー外」ではなく「鬼はーーーどこ?」

【鬼の影からの声】

  「本当の鬼は、あなたのすぐそばに!ひょっとしたらあなたの

   心の中に潜んでいるかも」(@_@。

 

CIMG4328.JPG

鬼が去ったあと、2人の天使がゆめみどりに参りさ(麻衣里紗)っそく

福をプレゼントしてくれました。

CIMG4329.JPG

CIMG4330.JPG

2人の天使のおかげで、これからもずーーーーーーーと

ゆめみどりには「笑顔」があふれ続けることが約束されたとさ。

おしまい。(^_-)-☆

 

P2033068.JPG

ナレーション 『ただ今の出演   この人たちでした』

            作・構成・演出:レクリエーション委員会

CIMG4331.JPG

ご覧いただいた一人一人の方に「幸福」がいっぱい来ますように! 

 

2016.01.18(Mon)

大雪にはならず正直「ホッ」としました。

1月18日(月)

 

おととしのあの「豪雪」が記憶の中枢にどっかり腰を下ろしているため

未明から降り始めたこの冬初めての「雪」はとても心配でした。

 

当初の予報では、午前9時頃には止みそうとの情報もありましたが、

なかなか「しわい」雪でした。途中霙になったり、ちょっとやんだり

また降りだしたり・・・。

 

結局、昼過ぎにようやく止んでくれました。

その頃のゆめみどり周辺の雪景色はこんな感じでした。

28.1.18-1.jpg

デイサービスも通常通り営業することができました。

28.1.18-2.jpg

28.1.18-3.jpg

それでも、しっかり積もった雪は水分を十分含んでいたため

思った以上に「雪かき」は時間がかかってしまいました。

 

確か2年前も痛感したことですが、大切なのは『人』です。

人数です。人の手がとても重要で今日もその成果を発揮できました。

28.1.18-4.jpg

明日の朝、冷え込みによる凍結が予想されるため夜勤や早番の職員の出勤や

退勤時、またデイサービスの朝のお迎えに支障がないよう丁寧に雪を

取り除きました。

    「明朝、あまり冷え込みませんように!!!」

雪かき、お疲れさまでした。

 

 PS. 2年前、2014年2月15日の「豪雪」の写真です。

 26.2.15-2.JPG

 

 

 

 

 

 

 

2016.01.16(Sat)

山梨樫の会だより2016が発行されました!

社会福祉法人 山梨樫の会便り 新春合同号2016を発行しました。

地域密着型 特別養護老人ホーム和楽WARAKUも加わり、

新年のごあいさつ、年末年始のイベントを中心に掲載しています。

下記をクリックの上、閲覧ください。バックナンバーも合わせてご覧ください。

             ↓↓↓

          広報だよりのページ