2015.11.13(Fri)
ゆめみどり新聞26号発行
ゆめみどり新聞を発行いたしました。
※画像をクリックいただくとPDFをダウンロードいただけます。
広報ページでは、「ゆめみどり新聞」のバックナンバーや
相川ケアセンターの「あいかわだより」を掲載しております。
あわせてご覧ください。
広報ページ → → → http://www.kashinokai.or.jp/pr/
2015.10.15(Thu)
牛水さん、100歳おめでとうございます!(^◇^)
10月15日(木)
今日は、Bユニットに入居されている牛水澄子さんの誕生日です。
牛水さんの誕生日は、大正4年10月15日。
つまり、満100歳という喜びの日を迎えられ、記念の「お祝いの会」が
開かれました。
「お祝いの会」には、ABユニットで生活している皆さんをはじめ
ユニットスタッフ、各専門職員などが集まりました。
スタッフからお祝いメッセージが贈られました。
見事に開いた「くす玉」で祝いました。
続いて、選ばれしご長寿の方のスリーショットです。
↓↓↓
101歳の篠崎さん 100歳の牛水さん 来年1月に100歳の小池さん
ぜひ、いつまでもゆめみどりのご長寿のけん引役をお願いいたします。
入居している3人の方からお祝いの言葉をいただきました。
皆さんとても良い表情、笑顔で祝って下さいました。
集合写真…第1弾です。
集合写真…第2弾です。
「牛水さん、牛水さん、いま大好きな娘さんがいらっしゃいましたよ」
集合写真には入れませんでしたが、お忙しい中娘さんが
駆けつけてくださいました。
そして、何よりも嬉しい100歳の記念の写真を「ハイ!パチリ」
100歳のお誕生日、本当におめでとうございます。
牛水さん、いつまでも笑顔でお過ごしください。
ゆめみどり一同、心よりお祝い申し上げます。
2015.10.08(Thu)
収穫の秋です。~やっぱ、さつまいもでしょう~
10月8日(木)
秋は、こうでなくっちゃ!と言いたくなるほどの青空の下、
恒例の「サツマイモ掘り」を行ないました。
場所は、ゆめみどり中庭にある畑です。
今日も、真剣な表情や様々な笑顔に出会えました。
ズラッとご紹介いたします。
先輩たちの厳しい目が齋藤リーダーに注がれます。
いつも笑顔で盛り上げてくださるWさん。「美味しいいも待ってるよ!」
こんなに収穫できました。
今回も楽しい芋ほりができたのは、職員の深沢さん
のおかげです。皆さんから感謝の拍手が送られました。
次の収穫は、これと これです。
2015.09.15(Tue)
『ギャラリー・廊下』の展示作品が換わりました。
9月15日(月)
『ギャラリー廊下』は、ゆめみどりの玄関を入って右側に進む廊下の
片側の壁面のことを言います。(私、大柴が勝手に命名したもので
認知度は極端に低いです)
知る人ぞ知る『ギャラリー廊下』
いつもお力添えいただいているボランティアグループ「すみれ会」
のご協力で今回も展示作品の入れ替えが無事完了いたしました。
押し花絵からちぎり絵に・・・。
ちぎり絵作品を展示のためにご提供いただいたのは、
和紙ちぎり絵「あやめ会」の皆さんです。
女性の皆さんが「あやめ会」のメンバーです。
講師である保坂千栄子先生からメッセージをいただきましたので
ご紹介いたします。
「伝統の手漉き和紙には、色々なものがあります。楮紙・落水紙・
典具帖紙・雲竜紙・・・・・
手法としては、和紙をちぎって貼るだけの簡単なものから、
色々の紙を重ね合わせる高度な技術まであり、心温める素敵な作品を
みんなで努力して作っています。ぜひご覧ください」
それでは、作品を1点ずつご紹介いたします。
渡邉多津志さんの作品
小尾喜子さんの作品
小松京子さんの作品
小林保子さんの作品
花輪春美さんの作品
森康乃さんの作品
講師 保坂千栄子先生の作品
実際にご覧いただくと、和紙ちぎり絵の繊細な表現というか
作品の素晴らしさをお分かりいただけると思います。
ぜひ、ゆめみどり「ギャラリー廊下」にお立ち寄りください。
どなたでもお待ちしています。
これまで、作品を展示させていただいていた「押し花絵の会」の
荻原道子代表をはじめメンバーの皆様、ありがとうございました。
また、新作を展示させていただければと思います。
2015.08.13(Thu)
子供たちは目を見張るほど成長していました。~花洋会日舞~
8月5日(水)
3年ぶりの舞い姿!
花ノ本寿洋先生の日舞の教室で稽古に励んでいる花洋会の子供たちが
8人、久しぶりにゆめみどりに来てくれました。
3年前、1年生だった女の子が4年生!4年生だった小学生が今、中学1年生!
身体的な成長はもちろんですが、踊りの上達ぶりは見事という他ありま
せんでした。
写真では、その成長ぶりが表現しずらいところですが、一端だけでも・・・。
「おさるのかごや」
「絵日傘」
「さくらさくら」
真剣さが観る側にも伝わってきます。
「長唄・菊ずくし」
「長唄・羽根のかむろ」
「長唄・松の緑」花ノ本洋由紀先生
出番でないときは、ちょっぴりくつろいだ表情を見せてくれました。
フィナーレは、みんな一緒に「きよしのズンドコ節」
大勢の人の前で何かを演じたりするのは、見ていると簡単なように
映りますが、実は本番前にいっぱい稽古をしたりイメージを作ることが
大切だといわれます。
準備をして臨む本番!その緊張感は半端ではありません。間違いなく、
ドキドキします。同時にこのドキドキ感が成長の後押しをしてくれるのかも
知れません。
すでに彼女たちは大きな発表の舞台も経験していることでしょう。「凄い」
と思います。これからも踊りを続けてたくさんの「場」を経験してください。
場数を踏む・・・という言葉がありますが、来年も場数を踏みに
ぜひゆめみどりに来てください。
そして成長ぶりを見せてください。
来年は、男子も入っていたりして・・・。たのしみですね。
2015.08.12(Wed)
ゆめみどり新聞25号 発行
ゆめみどり新聞が発行されました。
※画像をクリックするとPDFファイルをダウンロードいただけます。
広報ページではバックナンバーをご覧いただけます。
広報ページ → http://www.kashinokai.or.jp/pr/
2015.08.01(Sat)
いっとき暑さをわすれて ~心のやすらぎコンサート~
7月28日(火)
今回の演奏曲目です。
西方早百合先生と米倉有加先生の4手連弾です。
いつものように、見事に息の合った連弾に会場はシーーーンと。
♪みんなで歌おう♪は「海」「夏の思い出」
有加先生は、コンサートに来るたびに落ち着きと
輝きが増しています。素敵です。
西方先生、本当に酷暑の中ありがとうございました。
次回、10月6日(火)もお待ちしています。
2015.07.31(Fri)
天気も参加者数も最高ずくめ! ~納涼祭閉幕~
7月18日(土)
今、社会福祉法人山梨樫の会は四つの施設を運営しています。
介護老人保健施設 甲府相川ケアセンター
(1999年9月22日開設)
特別養護老人ホームゆめみどり
(2006年7月1日開設)
児童養護施設 あいむ
(2013年6月1日開設)
地域密着型特別養護老人ホーム 和楽WARAKU
(2015年3月25日開設)
この4施設のうち恒例行事として「納涼祭」を実施しているのは、
甲府相川ケアセンターとゆめみどりで、甲府相川ケアセンターは
今年16回目、ゆめみどりは9回目を数えます。
【甲府相川ケアセンター納涼祭】
≪今年の総参加人数が600人を超えました≫
【ゆめみどり納涼祭】
相川ケアセンターより一週間後の7月18日(土)にお楽しみいただきました
ゆめみどりの「第9回ふれあい納涼祭」を早速、ベストショット満載で
振り返ってみましょう。
💙 準備 ♣
やぐらをセンターにご利用者用のテーブルが並び、その外側に屋台!
祭の前の静けさ?? 子供たちのお楽しみコーナー
大量のおしぼり作り 雨対策で全館に土足OKのシートを敷き詰めました。
とにかくドタバタとごった返す中、 準備完了!
午後6時。納涼祭スタートです!
♣ 挨拶 ♦
社会福祉法人 山梨樫の会 臼井行夫理事長
甲斐市の保坂武市長
玉川西区の樋口孝之自治会長
山梨樫の会相談役 臼井成夫山梨県議会議員
♦ 盛り上げ ♠
「成り行き太鼓」の太鼓パフォーマンス
「しかむらひろし(通称:かっぱちゃん)歌謡ショー」
「かっぱちゃんステージ盛り上げ隊」の皆さん
♠ 人出&人気 💙
初登場!!!職員の「手作り神輿」(段ボール製)が祭りムードを
一気に盛り上げてくれました。
💙踊らなきゃソンソン💙
今年も盆踊りは千仙会(山下千代子代表)様に先導をお願いしました。
(^^♪ 笑顔 (^_-)-☆💙💙
💙 あいさつ あいさつ💙
山下さん(デイサービス代表) 名取さん(入居者代表)
神宮寺実行委員長 進行:野沢実子 大柴堅志
9回目の納涼祭。550人を超える人々にご参加いただきました。
もちろん、これまでで一番多い人数です。
感謝の言葉もありません。
天気も最高でした。一人ひとりの行いが良かったからこそと
勝手に決め込んでいます。
来年は10回目。ぜひ楽しみにしてお待ちください。
全ての皆様に、「ありがとうございました」
2015.07.16(Thu)
「小林幸子歌謡コンサート」にご招待いただきました!感謝!!
7月15日(水)
毎年この時期、甲府しんきん年金友の会・信寿会さまが実施する
超有名歌手の歌謡ショーに今年もご招待いただき出かけてきました。
会場は、山梨県民文化ホール。
そして、今年は小林幸子さんのコンサートでした。(^^♪
ゆめみどりからは、歌が大好きな3人の入居者さんとスタッフ4人が
参加させていただきました。
大ホールの2階席に陣取り、取り敢えず記念のポーズ!
このあと、会場インフォメーションで「写真や録音、録画はだめですよ」
のコメントが流れ、カメラはしまい、ステージ注目です。
開演30分前です。
そして、開演1分前。
会場に、音声のみの案内の声が・・・・・・。
何と、小林幸子さん本人がご自身で前説をやってくれたのです。(^◇^)
ある意味、あり得ないパフォーマンスだったのです。(*^▽^*)
前説終了してすぐ緞帳が上がります。
予想した通り、ステージ中央には小林幸子さんが、あの紅白で
披露された巨大衣装に包まれて・・・・・。
さあ、いよいよ『小林幸子コンサート』の始まりです!!!!!
楽しませていただきました。
信寿会様、 本当にありがとうございました。
厚かましいようですが、来年もよろしくお願いいたします。
2015.07.07(Tue)
「(^^♪ ささの葉さらさら de ねがいごと」
7月7日(火)
きょうは「七夕さん」。
天気は曇りときどき雨・・・というか所によって雨のようです。
正面が富士山のはずですが、きょうは姿が見えません。
とは言っても、年に一度の七夕でもあり、ゆめみどりでも笹を用意して
願い事を飾ったのであります。
では、恒例?となりました各ユニットやデイサービスの飾りと願い事を
写真でご紹介いたします。
トップは【デイサービス】
【Aユニット】
【Bユニット】
【Cユニット】
【Dユニット】
🎶 五色の短冊 私が書いた・・・。
最近はとてもカラフルになりました。
きっと織姫さんも楽しみに読んでいることでしょう。
この時期の午後9時すぎ、東の空に明るい星が2~3個あるそうです。
その中の一番明るい星2個が『織姫と彦星』。先に上ってくるのが
織姫さん。その間を流れるのが天の川とのことですが、残念ながら
天の川は、街中では見えにくくなってしまいました。
時々思います。明るくすれば何でも見える・・・と思いがちですが
明るくすると見えなくなってしまうものもあるのだと。
やはりバランスが大事なのです。
今宵は、下界から見えますでしょうか?
せっかくのデート!あまり人に見られないほうが二人にとっては
好都合かもしれません。
ただ、願い事だけは聴いてください。織姫様!!!