2011.08.25(Thu)

シリーズ『玄関を彩る″おもてなしの花たち”』#06

 【8月23日】

 

23,8.23-1.JPG

 

 

石化えにしだ

カーネーション

小菊

ハラン

 

 

 

 

 

 

このシリーズでご紹介している素敵な生け花は、ゆめみどりの玄関受付けに

飾られています。

 

作者は、華道遠州師範の久保田美子先生です。

23.8.23-2.JPG 

同じ市内にお住まいの先生が、折にふれ、ゆめみどりに来て

活けてくださいます。

不思議なのは、目の前にある作品が変わる度に

その周囲の空気感も見事に変えてしまうことです。

 

『伝統美』『粋』「自然体』『点と線』『バランス』・・・。

 

季節そのものが表現されています。

 
23.8.23-3.JPG

 

2011.08.13(Sat)

「心のやすらぎコンサート vol.7」

 

23.8.11-1.JPG

    今回(VOL.7)のプログラムです。

 

23.8.11-2.JPG

ゆめみどりでは初めてのコンサートになるこの方は・・・。


23.8.11-3.JPG

ざわざわざわ  「きょうは、いつもの先生のお嬢さんだよ。」

 

23.8.11-4.JPGそうなんです。

きょうは、西方早百合先生の

長女の西方有加先生が

演奏してくださいました。

 

【有加先生 PROFILE】

・東京音楽大学ピアノ演奏家

 コース卒業

・アールンピアノコンクール全国大会

 第3位

 東京ピアノコンクール入選など

 受賞多数

・三浦捷子、清水和音各氏に

 師事 

現在、八王子市にお住まいで、後進の指導を行いつつボランティアコンサートや

小さな赤ちゃんや子育て中のお母さん向けコンサートを定期的に開いています。

23.8.11-7.jpg 
 

23.8.11-8.jpg 
 

23.8.11-9.jpg
 

23.8.11-10.jpg 

23.8.11-11.jpg

早百合先生と有加先生、さすが親子です。似ているところがいっぱい!

例えば、おしゃべり・・・組み立て、噛み砕いた内容、明るさ、間の取り方

              笑顔

例えば姿勢・・・背筋がピーーン、常に相手の表情を見ている

例えばマイクの持ち方・・・やさしく包むように

例えば負けず嫌い(多分)・・・有加先生のトークからの推察

 

有加先生「気が付いたら母と同じ道を歩んでいた」

      「母のバイタリティーは驚きです。特に一緒にコンサートを

       やるようになって改めて偉大さというか凄さを実感しています」

      「いつかは追いつきたい大きな目標ですね」

23.8.11-12.jpg
23.8.11-13.jpg
 

実は、早百合先生が育ててきた「心のやすらぎコンサート」が500回を数え、

来週の水曜日(8/17)記念のコンサートが開かれるそうです。

10時30分開演で、甲府の永照寺幼稚園

13時30分開演で、中央市の土地ペインクリニック

 

早百合先生、有加先生の親子プロの競演ですね。

「心のやすらぎコンサート」「心ぽかぽかピアノコンサート」

これまでにどれ程多くの人が癒され、元気付けられたことでしょうか。

 

早百合先生は、「1000回そして2000回を夢見ています」と

おっしゃっています。正直にいって羨ましいです。

そして、その中の何回かの演奏がゆめみどりで聴くことができる・・・

楽しみであり、この上ない喜びといえます。

 

西方早百合先生、有加先生 

500回記念公演おめでとうございます。

 

そして、これからもよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2011.08.10(Wed)

シリーズ『玄関を彩る”おもてなしの花たち” #04』

 

【8月4日】

23.8.10-1.JPG

 

 

 

 

ミリオンバンブー

ヒペリカム

谷渡り

ゆり

 

 

 

23.8.10-2.JPG

 

        ◇     ◇     ◇     ◇     ◇     ◇     ◇

 

【8月10日】

23.8.10-3.JPG
 

 

アレカヤシ(葉)

キューベローズ

カラー

トルコキキョウ

サンシャインブルー

 

 

 

 

23.8.10-4.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2011.07.28(Thu)

およそ500人の笑顔が集う ~第5回納涼祭~

 

23.7.23-i.JPG

■ 5/27  梅雨入り(関東甲信)

■ 空梅雨なのか少雨、猛暑は連日

■ 節電対策 【停電は暗いが節電は明るく実施しよう】

■ 7/9   梅雨明け(関東甲信)

■ 梅雨明け十日といえるほどの安定した夏空ではなく蒸し暑い日々

■ 7/22  台風6号珍しい進路をとりながら遠ざかる

■ 『第5回納涼祭』実施・無事終了

 

台風一過、雨の心配は全くなくゆとりをもって準備に当たる事ができました。

23.7.祭1.JPG

23.7祭2.JPG 
23.7祭3.JPG

     屋台 よーーーし!         ヨーヨー、よーーーーーし!!!

23.7祭5.JPG 23.7まつり4.JPG

きょうは施設内、土足OKです         いよいよ屋台開店!(17:45)  

23.7祭6.JPG 
23.7祭7.JPG
 

        臼井理事長                甲斐市の保坂市長

23.7祭8.JPG 23.7祭9.JPG

盆踊りの指南は今年も「千仙会」様   吉本芸人「ぴっかり高木といしいそうたろう」

23.7祭10.JPG 
23.7まつり11.JPG 

23.7祭12.JPG 
23.7祭15.JPG
  

23.7祭17.JPG 
23.7まつり18.JPG 

23.7祭19.JPG 
23.7祭20.JPG 

23.7まつり21.JPG 
23.7祭23.JPG 

23.7祭24.JPG

 

23.7祭25.JPG 
23.7まつり26.JPG 

 

23.7祭29.JPG   
23.7祭30.JPG 

23.7祭31.JPG   
23.7祭32.JPG 

ご利用者代表・堀川様          お礼の挨拶・武川実行委員長

 

23.7祭33.JPG

 

                    また来年です。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2011.07.21(Thu)

23日は間違いなく晴れます。

 

ゆっくりしたスピードとあまり見たことのない、まるで東日本を避けるかのような

進路を残した台風6号。

甲府盆地も21日、ようやく勢力圏から開放されました。
台風6号.JPG

7月21日午後4時過ぎ、ゆめみどりから富士山方向を望む。

6号台風1.JPG

富士の山肌から雪がほとんど消えました。

台風6号2.JPG

振り向けば八ヶ岳!(フェンス際の木の棒は納涼祭の提灯吊り用)

 

台風が去った直後の数日は、間違いなく晴天が続きます。(単なる大柴説です)

 

ご安心ください!あさって23日(土)の「ゆめみどり納涼祭」は

どピーカンの下、実施されます。!!!!!?????。

 

 

2011.07.09(Sat)

「掘ってー掘ってーまた掘ってーーー」~大収穫のジャガイモ掘り~

 

関東甲信地方の梅雨がきょう、去年より8日早く明けたようです。

 

それにしても甲府盆地は、空梅雨でした。降りそうで降らない日が

続いています。このままいくと水不足が心配されます。

 

そんなむし暑さの中、きのう恒例(?)のジャガイモ掘りが行われました。

私は、立ち会えなかったのですが、そこそこの収穫だったようです。

IMG_0493.JPG

熱中症対策としてもムギワラ帽子は必需品です。

 

IMG_0490.JPG

いかがですか?この笑顔!収穫の喜びです。

 

IMG_0494.JPG

「次の入れ物用意してーー」  「はいよーーーー」

 

2011.7.8.imo.JPG

「お疲れ様でした」どなたも誇らしげな表情ですね。右端の長靴の男性が

いつも撒きつけから収穫まで面倒見てくださる職員の深澤さんです。

 

掘ったジャガイモは、即行厨房にお願いして蒸かしてもらい、デイサービスを中心に

振舞われたとのこと。

誰もが、「ホクホク笑顔」で楽しい一日でした。

 

 

 

2011.07.07(Thu)

「願い事をかなえてください」 ~七夕の短冊に託して~

七夕です。

 

地上から見上げる空は、一面の雲。天の川はおろか星ひとつ確認できません。

でも、雲の上に広がる空は、間違いなく深い青一色。視界の中に天の川を

遮るものは何もないはずです。

だから織り姫と彦星はいつの時も必ず逢えている・・・と確信しました。

∴願い事は叶うはずです。

 

そこで、七夕飾りの短冊にこめられた「願い事」をピックアップしてみました。

【Aユニット】

2011.7.7.a.JPG

2011.7.7.b.JPG
  
2011.7.7.夕.JPG

 

IMG_0133.JPG

 

【Bユニット】

IMG_0116.JPG 

IMG_0117.JPG 
2011.7.7.e.JPG

 

【Cユニット】

IMG_0124.JPG

2011.7.7.f.JPG 
IMG_0126.JPG

IMG_0127.JPG

 

【Dユニット】

 
2011.7.7.g.JPG

IMG_0121.JPG 
IMG_0122.JPG 

 
IMG_01231.JPG

 

【デイサービス】

IMG_0466.JPG

IMG_0463.JPG IMG_0464.JPG

IMG_0465.JPG

年初め・・・初詣や書初め

半年後・・・七夕さんの短冊

この2回だけでなく、私達は一年に何回も願い事を託します。

 

特に今年は、3月11日の大震災 があり、 「命」「家族」「安心」「安全」そして「生きる」

など胸に突き刺さるような祈り・願いに列島全体が包まれました。

発生から間もなく4ヶ月。復興に向けた動きは依然遅々としています。

人々の願いや想いは届かないのでしょうか?

あの永田町のあの人達には・・・・・。